ボードゲーム

2021/12/05 7金のdaichiさんプレゼンツボードゲーム会

この日は7金のdaichiさんの主催するボードゲーム会に参加しました。1ヶ月以上前から当日遊ぶゲームの希望をアンケートで募り、精査して2回目のアンケートを取るという用意周到ぶりが凄いです。更にタイムテーブルも作ってしまうという徹底的にdaichiさんの趣味が全開で展開されるユニークな会です。私が主催するときは基本参加メンバー同士でよきにはからってね状態なのでここまで至れり尽くせりなのは頭が下がります。

アンケートには2時間超級のゲームがいくつも並ぶ中、「コーヒートレーダーズ」をまだ遊んだことがなかったので第一候補に挙げた他は、初めて参加する会でもあるし大人しくしてようとどんなゲームを割り当てられても喜んで受けようという心づもりで臨みました。

今回は途中にゲームマーケットを挟んでいたので遊びたいゲームの項目の中にゲームマーケット初お目見えのゲームが登場してこなかったことが残念でしたけれどこれは致し方無いですね。

「ルール説明ができる」という項目もあったのでそのゲームに思い入れが強い方も布教を目的としてdaichiさんの会に参加するのもありと思いました。私なんかはまだまだプレイヤーでいたいタチなのでルール説明だけして皆が遊んでいる姿を見ているだけなんていう楽しみ方はまだまだ先になりそうです(笑)

会場は何年かぶりにまんまるで何度かお世話になった船堀タワーホール。

外もエントランスも装いがクリスマス一色です。

こういうのをシュールというのかな? 言葉の使い方が間違っていたらごめんなさい(笑)
 

今回遊んだゲームは
コンコルディア(5)
コーヒートレーダーズ(初)
カルテル(2)
適当なカンケイ(2)
ボーナンザ(10)
シリト:リミット10(初)
です。
 

ゲームの開始時間より早く着いたのでゲームマーケット2021秋で購入したばかりのAge of Journeyを遊べるかなとルール読みを試みましたが、やはり当日ルール素読みで遊ぶのはいろいろなハードルを越える必要があり、難しいですね。今年中には遊べると思うのですけれど「日本版The One Hundred 2021」に間に合わなくて残念。


 

コンコルディア 4人 説明30分 プレイ105分

とても素晴らしいゲームと思いますが実は少し苦手意識があったゲームです。なぜ数ある中でこのゲームがアサインされたのかはわかりませんが何かの縁でしょう。初回に遊んだとき私以外は皆このゲームが大好きなメンバーで異様な盛り上がりを魅せ、その波に乗り切れなかったということがありました。カードテキストも日本語ではなくルールを理解しないまま進めてしまったというのも一つの理由として挙げられます。私がルールを完全に理解するまでの時間を待っていただくのも、自分の手番を毎度十分納得するまで質問して時間を使うのも迷惑をかけてしまうなぁ、という意識が働き自分の不甲斐なさに完全に不完全燃焼で終わってしまったのですね。

今回は私以外は皆初プレイな印象で、ルール説明も7金のdaichiさんがゆっくり丁寧に皆の反応を見ながら進めてもらえたのでとてもゆったりと遊べました。どんなアクションを打とうが誰からもツッコまれることはなく、テーブル全体が穏やかで和やかな雰囲気のままゲームが終わったのでさすがに苦手意識も無くなったかな。いや、凄いゲームです。拡張マップがいくつも出るのも人気があるのも納得です。勝者はひかりさん、お見事でした。


 

コーヒートレーダーズ 4人 説明60分 プレイ270分

TLを賑わしている噂のゲームを遊ばせていただきました。ルール説明の前にゲームの準備をゆっくりやっていたのですが、この時間も30分くらいあったかもしれません。それほどにいろいろな要素が詰まった重厚なゲームですね。

ルールは思っていたよりも複雑ではなかったし、覚えることはまあそれなりに多いですけれど、フェイズ毎にやることできることがきっちりと分けられているので割と素直な作りに思えました。まあ「What's Your Game?」シリーズや「Vital Lacerda」さんの作品群と比べてという印象ですけれど(笑)

ルール説明はちょこさん、何年か前に数回ちょこさん主催の会に参加したことがあって、それ以来遊んでいなかったのだけど名前を憶えていただいててとても嬉しかったです。ゲームの方はエリアマジョリティとリソース早取りとセットコレクション個人目標、共通目標へのリソース早投げ&そこでもマジョリティ争いなど目立ってこれが新しい要素というものはありませんが、どの要素も良い感じに絡み合って重厚な感じに仕上がっております(笑) ちょこさんが言っていましたが、コーヒーファームの場所が5つあるので、5人プレイがベストなのかなという感じは確かにありました。BGGでも5人ベストとサジェストされていますね。勝者はちょこさん、お見事でした。


 

カルテル 4人 説明3分 プレイ10分

長いゲームが終わって一休みとばかりにひろさんが持ってきた短い時間で終わるゲームを遊びました。Reiner Kniziaさんの「フリンケピンケ」のセルフリメイクっぽい印象。数字と色のみのカードからマフィアの一団というデザインを追加しサイコロを振ることでゆらぎを加えてそんなにガチにならずに遊べるようにアレンジしたというところでしょうか。箱の形がユニークですね。勝者はたかりんさん、お見事でした。

予定の時間を少し押して、すべてのテーブルで7金のdaichiさんが今日用意したスケジュールをすべてこなしました。部屋はまだ使えるのでまだまだ遊び足りないメンバーが残って思い思いにゲームが遊べます。さながら定時後のアフターみたいと言った方がいましたが言い得て妙でした(笑)
 

適当なカンケイ 9人 説明3分 プレイ25分

2つに分かれて遊んでも良かったのですが、パッと決まる様子がなかったので皆で遊べるコミュニケーションゲームを遊びました。パッケージには8人までと記載がありますが、カードセットを揃えれば同時に何人でも遊べますね。人数が多くて毎回の答え合わせがとても楽しくて「フラッシュ」を彷彿させる感覚がありました。ぶらちょこさんが毎ラウンド率先して盛り上げ役に徹していただいたお陰もあってとても盛り上がりました。ぶらちょこさんありがとうございます!


 

ボーナンザ 4人 説明7分 プレイ55分

ここで2つに分かれて私はボーナンザのテーブルへ。たかりんさんが実は少々トラウマがあるとのことで皆で払拭しようとトリートしまくったので少しは楽しい印象で終われたかな(笑)


 

シリト:リミット10 3人 説明5分 プレイ10分

こちらはボドゲイムさんのゲームマーケット2020秋作品「SHIRITORI44」のリメイク。キャッチーな装いとストーリーを追加して誰にも手に取りやすいパッケージになりました。「変形しりとり」のあくなき追及はいつ終わるのでしょうか(知りません(笑))。ベースがしりとりなので誰にでもすっとゲームに入っていけるところが強みですよね。プレイ時間も10分と決まっているところが良いです。今回Bランクで終了となりました。全部使うのは難しいですね。

7金のdaichiさんが用意したゲームが終わった後はどんなゲームが遊ばれるのかわからなかったので小一時間で遊べるものをといつものトリックテイクセットは持っていかず遊べなかったのですが、「適当なカンケイ」のときに一瞬カマリチャンスがありましたねとはるかさんに言っていただけたのは嬉しかったです。時間的に2時間級でもねじこめそうな感じはあったので次からはもう少し長めのゲームも選択肢に入れようと思いました。

会場の原状復帰をする際、7金のdaichiさんがゲームのルール説明をするかの如く口上を初めて、それがいかにも上手い説明だったので一同笑いながら楽しく片付けができました。とっさに出てきたにも関わらずその場にいた皆にとても刺さったので広めていきたいですね。昨日も遅かったし明日も早いのでアフターはパスして帰りました。気絶するように寝たからか、いつものようにタイマーをかけたつもりがかかっていなくて翌朝は遅刻ぎりぎりで焦りました(笑)

7金のdaichiさん、皆さまありがとうございました!


 

ボードゲームコンコルディア 日本語版 (Concordia)

ボードゲームコンコルディア 日本語版 (Concordia)

ボードゲームカルテル 日本語版 (Kartel)

ボードゲーム適当なカンケイ 日本語版 (Qui Paire Gagne)

ボードゲームボーナンザ 日本語版 (Bohnanza)

ボードゲームシリト:リミット10

--------

検索用メモ

コンコルディア(5)/Concordia (2013)
コーヒートレーダーズ(初)/Coffee Traders (2021)
カルテル(2)/Kartel (2018)
適当なカンケイ(2)/Pluckin' Pairs (2012)
ボーナンザ(10)/Bohnanza (1997)
シリト:リミット10(初)/2021

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記