
良い天気~

今日は草場さんのところへお世話になりました。
今回遊んだゲームは
アップんダウン(4)
プッシュ(13)
ミーナークシ寺院(初~2)
リヴォルヴ(3)
ドラゴン・ディエゴ(2)
ナナトリドリ(2)
ノイ(13)
フォレストシャッフル(10)
です。
アップんダウン 6人→8人 説明1分 プレイ60分

開幕は軽くカードゲームから。勝者は高橋さん、お見事でした。

プッシュ 3人 説明とプレイ30分

お次は手にカードを持たなくても遊べるゲーム。勝者は山田さん、お見事でした。

ミーナークシ寺院 3人 説明25分 プレイ50分、50分

律さん持ち込みの真新しいゲームを遊ばせていただきました。カードの上にコマを配置してそれを柱としてまたその上に床(カード)を積み重ねていくタイル配置ゲームです。面白かったので続けて2回遊びました。勝者は2回とも律さん、お見事でした。




思えば今日遊んだ中では一番重めのゲームでした。
リヴォルヴ 4人 説明5分 プレイ25分


ドラゴン・ディエゴ 5人 説明2分 プレイ20分

説明書は4人までですが5人で遊びました。こういった調整ができるのもアナログゲームの良さですね。
ナナトリドリ 5人 プレイ25分

手札の入れ替えはできないというルール説明が「良くあるような」と言えてしまうところが最近のゲームですね(笑)
ノイ 5人 プレイ20分


フォレストシャッフル 4人 プレイ50分


最後にフォレストシャッフルを遊んでお開きとなりました。今日はカードゲームが多かったですね。
草場さん、皆さまありがとうございました!
ボードゲームプッシュ 多言語版 (Push) [日本語訳付き]

ボードゲームドラゴン・ディエゴ 多言語版 (Diego Drachenzahn) [日本語訳付き]

ボードゲームフォレストシャッフル 日本語版 (Forest Shuffle)

ボードゲームフォレストシャッフル: アルプス 日本語版 (Forest Shuffle: Alps)

ボードゲームフォレストシャッフル: 林縁 日本語版 (Forest Shuffle: Woodland Edge)

ボードゲームフォレストシャッフル: 実地調査 日本語版 (Forest Shuffle: Exploration / Mischwald: Entdeckungen)

--------
検索用メモ
アップんダウン(4)/Up & Down (2023)
プッシュ(13)/PUSH (2018)
ミーナークシ寺院(初)/Meenakshi Temple (2023)
ミーナークシ寺院(2)
リヴォルヴ(3)/Revolve! (2024)
ドラゴン・ディエゴ(2)/Diego Drachenzahn (2009)
ナナトリドリ(2)/Nanatoridori (2023)
ノイ(13)/Neu (1988)
フォレストシャッフル(10)/Forest Shuffle (2023)
--------




