-
2024/01/03 Dachsさんプレゼンツボードゲーム会
2024/8/7 Planta Nubo, Québec, Road To Lord, Trolls and Princesses, アーグラ, あつめよう!つぶらな瞳の水族館, クーパー・アイランド, ケベック, トロールと姫, プランタ・ヌーボー, ラ・グランハ, ロード・トゥ・ロード, ロードトゥロード
年末年始最後の休みは Dachs さんのところにお世話になりました。 今回遊んだゲームは ロード・トゥ・ロード(初~2) あつめよう!つぶらな瞳の水族館(初~2) ケベック(4) プラン ...
-
初プレイゲームランキング ベスト10(701~800)
2024/7/30 Aber Hallo!, Boing!, Die Siedler von Catan: Historische Szenarien II, Die Siedler von Nürnberg, Dixit, Dominion, Geh aufs Ganze!, Haste Worte?, Hornafjarðarmanni, Jidaigeki 3600 byou, Le Havre, Nefertiti, Pepper, Plem Plem, Powerboats, Who's the Ass?, Zoff in Buffalo, ゲェ・アウフ・ガンゼ!, ディクシット, ドミニオン, ニュルンベルクの開拓者たち, ネフェルティティ, パワーボート, プレムプレム, ペッパー, ボイング!, ホルナフャルザール・マニ, やあ、こんにちは!, ル・アーブル, ロバはだーれ?, 万里の長城 カタンの開拓者たち 歴史シナリオⅡ, 時代劇3600秒, 書けた?, 牧場の春
カタンを知ってからボードゲームを家族以外と遊んだ回数を数えての700番台、期間は2008/08/10~2009/09/26 と約1年です。長女がやっと小学校に上がった頃でしょうか。ボードゲーム暗黒時代 ...
-
2023年下半期 初プレイゲームランキング ベスト10
2024/7/29
2023年上半期 初プレイゲームランキング ベスト10はこちらからどうぞ。 上半期と比べ初プレイゲームの数は約半分に減っています。その原因は皆もわかっていると思いますが「ギガテラフォーミング・マーズ」 ...
-
2023/12/30 取手ハウス合宿 3日目
2024/7/28 500, Builder's High, Hachi-Hachi, Nokosu Dice, Ticket to Ride, チケット・トゥ・ライド, ノコスダイス, ビルダーズハイ, ファイブハンドレッド, 八八
1日目の日記はこちらからどうぞ。 2日目の日記はこちらからどうぞ。 合宿3日目に遊んだゲームは ノコスダイス(5) ビルダーズハイ(初) ファイブハンドレッド(13) チケット・トゥ・ラ ...
-
2010/05/23 秘密結社
2024/7/25 Kiss My Ass 2nd edition, No Thanks!, Perudo, Puerto Rico, ゲシェンク, プエルトリコ, ブラフ, 俺のケツをなめろ!
今回遊んだゲームは 俺のケツをなめろ!(初) プエルトリコ(17) ブラフ(20) ゲシェンク(9) です。 *俺のケツをなめろ! 6人 説明10分 プレイ60分 古き良き国産ゲームです ...
-
2023/12/29 取手ハウス合宿 2日目
2024/7/24 500, Akropolis, Bomb Squad, Cribbage, Gummi Trick, Québec, Terraforming Mars, The Guild of Merchant Explorers, Wayfarers of the South Tigris, アクロポリス, グミトリック, クリベッジ, ケベック, ザ・ギルド・オブ・マーチャント・エクスプローラーズ, テラフォーミング・マーズ, ファイブハンドレッド, ボムスカッド, 南チグリスの旅人
1日目の日記はこちらからどうぞ。 3日目の日記はこちらからどうぞ。 合宿2日目に遊んだゲームは ザ・ギルド・オブ・マーチャント・エクスプローラーズ(5) アクロポリス(8) ケベック(3 ...
-
2010/05/16 江戸川ボードゲームの会 20th
2024/7/21 Adam & Eva, Beep! Beep!, Luck of the Draw, Peeper, Pictionary, Pop Belly, アダムとイブ, ピーパー, ビープ!ビープ!, ピクショナリー, ぶたの貯金箱, 絵画の成果
東東京で開催しているゲーム会でずっと気になっていた江戸川ボードゲームの会に初参加しました。ここは主催のひろさんの意向で60分で終わるゲームを推奨しているのと、子どもも歓迎とのことで、長女も遊べるかなぁ ...