取手ハウスの合宿は続きますが私は2泊3日で離脱して、この日は連休の中にぽっかり予定が空いた日でした。世間的には平日なのでオープン会もあまりなかったと思います。そんな中声をかけていただいたのはゲームマーケット発足から10年間名物オークショナーとして活躍したこばーんさん。「ワードバスケット」のデザイナーさんでもあります。既にリタイアしてmixiの日記では趣味である映画の感想やゴジラのエキストラに参加した様子など元気に発信し続けていますね。JAGA例会で何度もお世話になりました。いつしか疎遠になっていましたが、こうして声をかけていただくのは本当に嬉しいです。
今回遊んだゲームは
タタリ(初)
101まで足すゲームと101から引くゲーム(初)
31(初)
クレバーキッズ(初)
ゴジラ(初)
クマは山を越えて行った(初~2)
サンリオキャラクターズ スポーツフェスタ(2)
ザ・クルー:第九惑星の探索(13)
6ニムト(11)
です。
会場は新宿のリトルケイブに初訪問。TLで食事が美味しいと評判のお店ですね。慣れない場所なので少し早めに着いておこうと思ったらこんなに駅から近かったんだという少しの驚きとエレベーターの扉が開くと店舗直結というのにも慣れていないのでびっくりしました(笑)
タタリ 3人 説明3分 プレイ35分
テーブルに着くとすぐに Reiner Knizia さんの新作ダイスゲームを遊びました。ちょっと前にTLで何度か見かけたことがあります。システム的には攻撃要素がある「ラマダイス」かな? なぜに Reiner Knizia さんの新作が? このテーマで? このパブリッシャーから? といろいろハテナマークが浮かびますが大人の世界は分からないのでとにかく目の前のゲームを楽しむことにしましょう。攻撃要素があるので冗長になりやすいですが、2度リーチ状態になったら攻撃を受け付けなくするバリアントの採用は良さそうな感じがします。勝者はこばーんさん、お見事でした。
パッケージの裏も背筋が寒くなるほど恐いです。夏にぴったりのゲームですね(笑)
101まで足すゲームと101から引くゲーム 説明とプレイ10分
お次はタイトルがゲームそのものを語っているゲーム。カードに書かれた数字を足したり引いたりしながら101を目指すか0を目指すかのゲーム。算数を習いたての小学生に遊ばせると食いつきが良いかもしれません。ゲーマーとしては「ノイ」で良いじゃないの、と思ってしまいますね。勝者はこばーんさん、お見事でした。
31(初)
かつてトランプには特別な税が課税されていました。その影響を引きずってなのか風営法の都合でボードゲームカフェに「トランプ」が常備できないと以前聴いたことがあるのだけど今もそうなのかな? という話はひとまず置いておいて、お次はトランプで遊ぶ「スイム」です。「ブクブク」と語感は異なりますが個人的になんかこの2つは混同しやすいです。トランプで遊ぶ「51」は小学生の頃さんざん遊んだ記憶がありますが、このゲームはまったく知りませんでした。こちらの方がスピーディーでスリリングに思うのですが、0.5点という半端な点数付けが日本人には馴染みにくい要素ではありますよね。良いゲームを教えていただきました。勝者はもろくまさん、お見事でした。
クレバーキッズ 3人 説明3分 プレイ15分?
お互いゲーマーなので次々ゲームが出てきます。お次は「ガン・シュン・クレバー」の親戚なのかな、紙ペンになったクレバーシリーズです。タイトルにもキッズと入っているように絵柄がポップでお子様向けの紙ペンゲームです。勝者はもろくまさん、お見事でした。
ゴジラ 3人 説明?分 プレイ45分
本日のメインイベント。事前にこばーんさんさんからゴジラは遊ぶよと伺っていました。私はあまりゴジラへの憧憬はなくシン・ゴジラを2回観に行ったくらいのにわかですが、こばーんさんのそれは太陽が東から昇るのと同じくらい周知の事実ですね(笑)
アークライトの「Kaiju on the Earth」から派生した「Kaiju on the Earth LEGENDS」シリーズの第一弾。元々のシリーズより重厚さを落としているとのことです。デザイナーは カワサキファクトリーのカワサキ工場長。カワサキさんは独自のゲームデザインもできるし、ある程度枠が決まった中でのオファーもこなせるし凄いデザイナーさんだとこばーんさんが絶賛していました。
ゲームはゴジラと人間側に分かれて戦うというか人間は非力なので逃げるの専門な協力ゲームです。初代ゴジラを知っている方にはたまらない設定がてんこ盛りで終始こばーんさんがにこにこしていたのが印象的でした。今回は人間側の勝ちとなりました。
クマは山を越えて行った 3人 説明5分 プレイ15分
2017年の子供向けプリント&プレイデザインコンテストの作品。BGGにデータがアップされているので誰でも印刷して遊ぶことができます。システム的にはお題達成型セットコレクション(通じるかな?(笑))。カードのピックは山札でしたっけ? ドラフトでも公開ドラフトでもゲーマーであればいろいろアレンジして何度も遊べること間違いなし(笑) 最初はルール把握を踏まえて、2回続けて遊びました。
サンリオキャラクターズ スポーツフェスタ 3人 説明30秒 プレイ?分
もうこの辺から時間のメモが追い付かなくなってしまいました。専門用語を一切使わずにトリックテイクを説明できる優れもの。私が小学生のときにあればなぁ(笑) なんとこばーんさんよりプレゼントとして1ついただきました。ありがとうございます!
ザ・クルー:第九惑星の探索 3人 プレイ?分
あらかた持ってきたゲームを遊んでしまったのでお店にあるゲームを見繕ってザ・クルーを遊びました。
6ニムト 2人 プレイ?分
そう言えば、とニムトの2人バリアントをJAGAで遊んで面白かったというので教えていただきました。うん、確かに面白かったです。
平日の夕方過ぎになって店内が若い人達で混雑してきた頃合いを見計らってゲーム会をお開きとしました。バッグの中に忍ばせていた「ブーンレイク」の出番はありませんでしたが長時間ゲームの無理強いはいけませんからね(笑)
ちょっと早めではありますがこばーんさんが知っている定食屋で乾杯~
ここで朗報です。こばーんさんが会社をリタイヤした後、毎日時間が余ってしょうがないのではと心配していたそうなのですが、ところがどっこい、自分の趣味の時間が充実しまくって更に時間が足りないくらいだということです。オタクの老後は充実しまくりで安泰だそうで、ならばシンプルな生活様式で最低限まともに動ける健康を維持しつつボードゲームに興じることができるというものです。私の場合mixiに書いた日記をブログに移行するという作業が10年以上も溜まっていて、普段仕事して週末遊び倒して平日ブログ書いたり先々の予定を調整してとめまぐるしい毎日を過ごしているので早く仕事から解放されたくてたまらないです。バドミントンもカラオケで新しい曲も覚えたいし時間があればダンスとかもやってみたいとどれも時間のかかることばかりだぁ。まあブログも赤字だし、派遣ですが一番の稼ぎ所なので元気な限り働き続けます(笑)
ボードゲームザ・クルー:第九惑星の探索 完全日本語版 (The Crew: The Quest for Planet Nine)
ボードゲームニムト 20周年記念版(6 nimmt Jubilaums) [日本語訳付き]
ボードゲームラマダイス ドイツ語版 (L.A.M.A Dice) [日本語訳付き]
--------
検索用メモ
タタリ(初)/TATARI (2022)
101まで足すゲームと101から引くゲーム(初)
31(初)/Blitz
クレバーキッズ(初)/Auch schon clever (2022)
ゴジラ(初)/GODZILLA (2022)
クマは山を越えて行った(初~2)/Bear Went Over the Mountain(2017)
サンリオキャラクターズ スポーツフェスタ(2)/Sanrio Characters Sports Festa (2021)
ザ・クルー:第九惑星の探索(13)/The Crew: The Quest for Planet Nine (2019)
6ニムト(11)/6 nimmt! (1994)
--------