ボードゲーム

2024/04/28 JIGG Game-a-Thon!

JIGGとは(ジャパン・インターナショナル・ゲーマーズ・ギルド)の略称だそうです。去年火星ゲーム会の隣の部屋でTI4を遊んでいるグループの会にいつかいこうと思っていたのがやっと叶いました。meetup という外国籍向けのSNSというのかな、ツイプラのような感覚でメンバーを募集しており登録も簡単でした。私は英語の教養はほとんどなく、遊んでいるメンバーのなかには日本語が話せる方もいますよということを聞いていたので英語の勉強も兼ねて遊べたら良いなという気持ちもありつつ参加ボタンを押したのでした。

開催の告知は1ヶ月以上前から行っており、最初は参加人数は5、6人でしたが当日の参加人数は40人と大賑わいです。開場は9:45と朝早くから開催しており、初めて参加するところなので気合いれて朝から行くつもりでしたが昨日のゲームマーケットでたらふく食べてさんざん遊んで家に着いたのが午前様でしたので気の向くまま寝たら見事に出遅れてしまいました。

開場に到着すると既に「エクリプス」や動乱拡張まで入った「テラフォーミング・マーズ」が遊ばれていました。メンバーは既に知り合い同士の方が多いようで名札は特につけていませんでした。というか名札を付ける習慣がないだけなのかもですが。TI4のときに挨拶した方がホストをしていて日本語が話せる方なのでとても安心しました。

テーブルはすべて埋まっていたのでしばらくドラクエウォークで時間を潰していると次々に参加者がやってきたのでこれなら英語が話せなくとも遊べるかなと私のリクエストでゲーム置き場にあった「Splendor」をお借りして遊ぶことになりました。

 

宝石の煌き 3人 説明? プレイ170分

メンバーはパウさんとアメンダさん、お二人ともルールはご存知のようで英語など話せなくともまったく困りません(笑) アメンダさんの1手目と2手目がレベル2と3の予約で、めっちゃ玄人の動きじゃん!とびっくりしました。私は可もなく不可もなくという感じでレベル1を目指すところから始めましたが、まあ大方の予想通りアメンダさんが差をつけて勝利しました。お見事でした。

どうやらここでは重いゲームのことを「ハードゲーム」と呼ぶらしく、アメンダさんがパウさんに普段重たいゲームを遊んでいるか尋ねている感じでした。経緯は忘れてしまいましたが「テラフォーミング・マーズ」を遊ぼうという流れになり、お二人とも遊んだことはあるようでルール説明が不要であれば遊べる!と私の持ち込みの日本語版で良ければとボードを広げて準備を始めました。

準備をしているところにまた一人参加者がやってきたのでテラフォーミング・マーズの卓に入りますか?と聞いたら遊ぶのは良いけどルールを知らないという初回プレイの方でした。すわっ、テラフォーミング・マーズを1からルール説明するのは良いけど英語では無理だ~、と思ったらパウさんがルール説明を買ってでていただきお言葉に甘えさせていただきました。

 

テラフォーミング・マーズ 4人 説明?分 プレイ170分

初回プレイの方がいるので企業も使わず最初のプロジェクトカードのドラフトもなし、ラウンド中のドラフトもなし、プレリュード、金星、コロニー、もちろん動乱も抜き、政府の介入もなしのとてもシンプルなレギュレーションで遊びました。

カタコトの英語ですがスマホのグーグル翻訳とにらめっこしながらなんとかコミュニケーションをとりつつ、和気あいあいと遊べました。メンバー皆さんが挨拶等をのぞいて一切日本語をしゃべらないので「めっちゃ英語の勉強になる~」と思いつつ、もっと喋れるようになりたいとモチベーションが上がりっぱなしです! 勝者はアマンダさん、お見事でした。

皆さんお昼ご飯はどうするのだろうと様子を伺っていたら近くのコンビニで食べてきたり買ってくるよー、というのとゲームを遊んでいる部屋の中で何か食べている方はいなかったので私は持ち込みのパンを同じフロアの休憩スペースに移動して食べました。

さて食事が終わり部屋に戻ると「レジスタンス:アヴァロン」を遊んでいるグループやエクリプスの2戦目とテラフォーミング・マーズの卓では待ち時間が長いからか後からやってきた知り合いの方を横に宝石の煌きを2面打ちで遊んでいる方もいました。みなさん Geekでとても居心地が良いところです。早く英語をしゃべれるようにならなければとまた思います(笑)

少し脳の回路が英語に慣れてきたのか私が持ってきた「頭脳絶好調」くらいならルール説明できるかもしれないと思い提案してみました。初めは3人でしたがまたメンバーがやってきてもしかしてみたまんまなら日本の方?とお聞きしたらその通りでコロナ禍の頃からボードゲームを遊び始めたという方で、ならばちょうどこのくらいのゲームはお勧めですよと一緒に遊びました。

 

頭脳絶好調 4人 説明とプレイ?分

今となってはどうやってルール説明したのか忘れてしまいましたがちゃんとゲームになっていたので大丈夫だっだと思います(笑)

 

グレート・ウエスタン・トレイル 第2版 4人 プレイ140分

夕方になっても次々に新しいメンバーがやってきます。日本語ネイティブの方で英語が達者な方も一人いらっしゃいましてとても心強いです(笑) 今日は部屋が2つあり、もう一つの部屋で「 アーク・ノヴァ」を遊ぼうとメンバーを集めて移動していく様子も見られました。するとまた新しくやってきたラッコゥさんが持参してきたGWTの2版を掲げて「遊んだことあるかい?」と聞かれたのでその場にいたメンバー全員が遊んだことがあるということで「ひゃー、このゲームがルール説明なしですぐ遊べるなんてラッキーだぜ!(意訳)」と言っていたかどうかは分かりませんが(笑)遊ぶことになりました。

実際私と日本語ネイティブの方は基本は遊んだことがあって2版は分からなかったのですけれど2版のルールの違いは細かな部分だけなので全部は知らなくても基本のルールが分かっていれば遊ぶことには困らないでしょうということで遊びました。言語依存がほとんどないゲームなのでまったく問題ないですね。

GWTは発売当時に並行輸入してまで購入して何度も遊びましたがまったく上手くならないゲームですね。ちょうどその頃から日本語版のローカライズがとても早くなって、GWTも1年と経たずに日本語版が発売になったのでもう張り切って海外版を買わなくても良いかなと思うように気持ちが切り替わったきっかけのゲームです。

勝者はラッコゥさん、お見事でした。

 

ここで残り時間約90分、もう2時間級のゲームは無理かなと思っていたらなんとアマンダさんが「アーク・ノヴァ」を遊ばない? と提案してきました。ラッコゥさんもノリノリな感じでしたが、私はこの時間からだと最後まで終わらないんじゃないかと思ったのとGWはまだ始まったばかりでこの先の体力のことも考えてここでお暇することにしました。「ディナーはどうするの?」という声も聞こえましたが回りが日本語ネイティブでないところで食事しならが雑談するのはゲームで遊ぶよりも難易度高いだろうと思ってめちゃくちゃ行きたかったのですが辞退しました。

皆さまありがとうございましたー! 楽しかったー!

 

ボードゲーム宝石の煌き 日本語版 (Splendor)

宝石の煌きがまさかの駿河屋でプレミア価格!

 

なので普段はあまり張らない楽天のを貼ってみました。

ボードゲームテラフォーミング・マーズ ~火星地球化計画~ 完全日本語版 (Terraforming Mars)

ボードゲームテラフォーミング・マーズ 厚紙製2層式プレイヤーボード (Terraforming Mars: Deluxe Playerboards)

ボードゲームテラフォーミング・マーズ 拡張 ヴィーナス・ネクスト 完全日本語版 (Terraforming Mars : Venus Next)

ボードゲームテラフォーミング・マーズ拡張 コロニーズ 完全日本語版 (Terraforming Mars: Colonies)

ボードゲーム頭脳絶好調 ドイツ語版 (Einfach Genial) [日本語訳付き]

ボードゲームグレート・ウエスタン・トレイル 第2版 日本語版 (Great Western Trail Second Edition)

 

--------

検索用メモ

宝石の煌き(53)/Splendor (2014)
テラフォーミング・マーズ(94?)/Terraforming Mars (2016)
頭脳絶好調(26?)/Ingenious (2004)
グレート・ウエスタン・トレイル(18?)/Great Western Trail: Second Edition (2021)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記