ボードゲーム

2024/05/12 ボードゲーム&バドミントン

今日はゆいさんと共同主催でボードゲーム&バドミントンです。

バドミントンのコートはどこも人気でなかなか取れないので貴重な時間!

会議室も取れたので並行してボードゲーム会も開催。私は会場の準備だけして一旦バドミントンの方へ参加します。

お菓子の差し入れありがとうございます!

今日は1コマと短めでしたが久々に身体動かすことができて満足満足。

 

今回遊んだゲームは
ボイドン135(初)
カクタスタウン(初)
ディヴィナーレ(2)
サトリ(6)
エスカレーション(3)
オーラム(7)
クイズ トリックテイキング(初)
です。

 

ボイドン135 5人 説明10分 プレイ45分

ハッチさんの新作トリックテイクを遊ばせていただきました。まだ製品化する前のテストプレイ段階でしたがルールはしっかり作りこまれていたと思います。ゲームマーケット2024秋は私は行かなかったのでハッチさんの現地での雄姿は観ることができませんでしたが結構売れてたみたいですよ。

 

カクタスタウン 3人 説明15分 プレイ25分

非対称の能力と勝利目的を持ったキャラクターを操って街を行き来するゲーム。今回は私が保安官役で勝ちました。

 

ディヴィナーレ 3人 説明6分 プレイ30分

まだ多言語版は結構プレミア価格ですね。日本語版のリメイクがされたので落ち着いてくると良いですね(2025/2時点)。ゲームは皆で投票しつつ、どこにいくつ票が入るかを予想します。予想は完全な自由ではなくて少し制限が入るところがミソですね、「メンバーズオンリー」のビッドに似た感触があると感じました。勝者はひろさん、お見事でした。

 

 

サトリ 4人 説明?分 プレイ30分

最近の推しトリックテイク。何度遊んでも楽しい。勝者はけろさん、お見事でした。

 

 

 

エスカレーション 3人 説明?分 プレイ20分

随分前に遊ばせていただいて、デザインが真逆なとてもポップな感じにリメイクされたのを購入していたのだけどずっと押し入れの肥やしになっていたので引っ張り出してきました。勝者はけろさん、お見事でした。

 

オーラム 4人 説明とプレイ50分

Dachsさんにお借りして遊んでから何回遊んでも楽しいペア戦のトリックテイク。少しずづ知り合いも入手できるようになったみたいで嬉しいです。勝者はハッチさんとけろさんペア、お見事でした。

 

クイズ トリックテイキング 7人? 説明とプレイ?分

トリックテイクのルールとプレイされたカードを見て誰がそのトリックに勝ったかを答えるというもの。実際にトリックテイクを遊ぶのではないのでメタ的な楽しみ方になりますね。我こそはトリックテイクの達人と豪語する方はぜひ試してみてください(笑)

 

アフター会場近くのファミレスで晩御飯~

皆さまありがとうございました!

 

BOOTH VOIDN135(ボイドン135)のページ

ボードゲームカクタスタウン 完全日本語版 (Cactus Town)

ボードゲームディヴィナーレ 日本語版 (Divinare)

ボードゲームディヴィナーレ:倫敦の霊媒師 多言語版 (Divinare) [日本語訳付き]

ボードゲームメンバーズオンリー ドイツ語版 (Members Only) [日本語訳付き]

ボードゲームメンバーズオンリー 日本語版 (Members Only)

ボードゲームSATORI -サトリ-

ボードゲームエスカレーション (Escalation!) [日本語訳付き]

ボードゲームエスカレーション! 日本語版 (Escalation!)

オーラム バネストのweb

BOOTH クイズ トリックテイキングのページ

 

--------

検索用メモ

ボイドン135(初)/VOIDN135 (2024)
カクタスタウン(初)/Cactus Town (2022)
ディヴィナーレ(2)/Divinare (2012)
サトリ(6)/Satori (2024)
エスカレーション(3)/Escalation! (2007)
オーラム(7)/Aurum (2023)
クイズ トリックテイキング(初)/Quiz Trick Taking (2024)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記