今日はリーマンさんの主催するオオバコボドゲに参加しました。
今回遊んだゲームは
メンフィス(10)
宝石の煌き(69)
フッチカート(6)
ブラックフォレスト(2)
ブラックフォレスト(3)
です。
メンフィス 3人 説明?分 プレイ115分
ここでもせっせと布教します。勝者はぶどうしゅさん、お見事でした。
宝石の煌き 4人 プレイ30分
永遠の定番ゲームと呼びたい! 勝者はほーまるはうとさん、お見事でした。
フッチカート 6人 説明2分 プレイ12分
隙間時間に遊びました。きっちり遊ぶと何ラウンド(何点?)遊ぶのかなぁ。
ブラックフォレスト 3人 説明20分 プレイ115分
先日も遊んだ Uwe Rosenberg 先生の新作をここでも遊びました。勝者はリーマンさん、お見事でした。
ブラックフォレスト 4人 説明15分 プレイ90分
メンバーをシャッフルして本日2回目。勝者はぶどうしゅさん、お見事でした。
というところで今日はここまで。リーマンさん、皆さまありがとうございました!
ボードゲーム宝石の煌き 2024年新版 日本語版 (Splendor)
ボードゲーム宝石の煌き拡張セット シルクロード 日本語版 (Splendor: silk road)
ボードゲーム宝石の煌き: 沈まぬ太陽 日本語版 (Splendor: The Sun Never Sets)
ボードゲーム宝石の煌き: デュエル 日本語版 (Splendor: Duel)
ボードゲームマジェスティ 完全日本語版 (Majesty: For the Realm)
ボードゲームミドルエイジス 日本語版 (Middle Ages)
ボードゲームフリードマン・フリーゼのフッチカート 完全日本語版 (Futschikato)
ボードゲームフッチカート 多言語版 (Futschikato)
ボードゲームブラックフォレスト 日本語版 (Black Forest)
--------
検索用メモ
メンフィス(10)/Men-Nefer (2024)
宝石の煌き(69)/Splendor (2014)
フッチカート(6)/Futschikato (2016)
ブラックフォレスト(2)/Black Forest (2024)
ブラックフォレスト(3)
--------