ボードゲーム

2024/12/01 荏原町将棋センターボードゲーム会


良い天気~


肉眼だと結構大きく見える富士山~

 

今回遊んだゲームは
リスボア(2)
エマラの王冠(初)
です。

 

リスボア 4人 説明30分 プレイ225分

ほぼ5年振りに遊びました。初回のときはルールを理解するのに精一杯で得点に全然結びつかなかった記憶が残っています。最近のゲームは何をやっても得点になるポイントサラダ的なのが多いので Vital Lacerda さんが良く用いる「ちゃんと得点になる行動や目標カード狙って取っていかないといけない」システムに触れたときには頭をガツンとやられました。

最近「春秋戦国」を遊んだので「リスボア」のカードを中央に出してアクションすることと、自分ボードに差してアクションをするという基本軸を「春秋戦国」が引用しているのだなということが理解できました。前回遊んだよりはルールが分かったつもりだけど難しいのは相変わらずです。がれきを集めて街を復興するのは「エズラとネヘミヤ」を思い出しました。

 

エマラの王冠 4人 説明20分 プレイ110分

ロンデル×ロンデル。アクションは手札にある3枚のカードから1枚を選んで行うので選択の幅が広がり過ぎないところが好き。いつもながら先生の素晴らしいレビューはこちらからどうぞ。勝者はとけいさん、お見事でした。

ということで今日はここまで。先生、皆さまありがとうございました!

 

ボードゲームリスボア 日本語版 (Lisboa)

ボードゲームエマラの王冠 日本語版 (Crown of Emara)

ボードゲームリスボア☆マーケット 日本語版 (Mercado de Lisboa)

ボードゲームオン・マーズ 完全日本語版 (On Mars)

 

--------

検索用メモ
リスボア(2)/Lisboa (2017)
エマラの王冠(初)/Crown of Emara (2018)

--------

-ボードゲーム
-, , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記