ボードゲーム

2024/12/28 ボードゲームクラブ朝霞

この日は ANGU さんの主催するボードゲームクラブ朝霞に参加しました。新宿ゲーム会火星ゲーム会と被る率が高くてなかなか参加できないのでたまに参加できると嬉しいです。いつだったか私の都合で参加を取りやめたことがあって、そのことを覚えていて声をかけていただいた気遣いが嬉しかったです。しゅだっちさんが帰りがけにドラクエウォークの小さなメダルが会場周辺に2個ありましたよとこっそり教えていただけたのも嬉しかったです。いやぁ、嬉しいことだらけでほんとに幸せです(笑)

今回遊んだゲームは
トレオス(初)
フィッシェン(初)
ラウドロックスパ(初)
うつけ(初)
メンフィス(3)
です。

 

トレオス 4人 説明25分 プレイ80分

2024年エッセン新作がもう日本語版になって登場したみたいです。新作のアンテナを張っている軍師さんに早速遊ばせていただきました。金貨20枚集めるともらえるという幸運の薬を手に入れるために紛争するというテーマがなんともアヤシイですね。カードをプロットしてアクションポイントを使って敷地を歩き回ってリソースを集めるデッキ構築の要素もある盛りだくさんな感じです。結構面白かったのだけど、これ以降このゲームを見たことがないのは皆さん様子見ということなのかな? 中古で4,000円台なら買って損はないと思います(2025/7時点)。勝者はみっきーさん、お見事でした。

 

フィッシェン 5人 説明13分 プレイ50分

ついにトリックテイクにデッキ構築を掛け合わせる時代がきたかという感じです。このゲームも瞬間的に超話題になってあちこちで遊んでいるのを見かけましたがこのブログを書いている時点では推している人は見かけなくなってしまいました。

 

ラウドロックスパ 4人 説明8分 プレイ50分

こちらもトリックテイク。ライブの後で興奮冷めやらぬ状態でスパでさらに盛り上がろうという設定がもうわけがわかりません(笑) 勝者はなかざわさん、お見事でした。

 

うつけ 4人 説明10分 プレイ20分

殿より多くトリックを取らないよう上手く立ち回って予想したビッドを当てるというトリックテイク。NPCである殿の動きに対してプレイヤー同士でボケをかますのが面白くも楽しいですね。勝者はなかざわさん、お見事でした。

 

メンフィス 4人 説明50分 プレイ200分

なんと!ここにもメンフィスを持っている方がいました。意気投合してあまり気の進まないプレイヤーに半ば強制的に布教してしまったのはちょっと反省。勝者は RAKUDAさん、お見事でした。

 

会場を締める直前まで遊び倒してここでは初めてアフターのご飯をご一緒しました。

画像を見てびっくりしたのだけど、ついこの間スシローでえんがわを頼んだときのネタの大きさがこの画像の半分以下でした(泣)

ANGU さん、皆さまありがとうございました!

 

ボードゲームトレオス 日本語版 (Treos)

ボードゲームフィッシェン 日本語版 (Fischen)

 

--------

検索用メモ

トレオス(初)/TREOS (2024)
フィッシェン(初)/Fishing (2024)
ラウドロックスパ(初)/Loud Rock Spa (2024)
うつけ(初)/Utsuke (2024)
メンフィス(3)/Men-Nefer (2024)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記