
良い天気~
今日は山田さんの主催する新宿ゲーム会に参加しました。

今日の推しゲームたち
今回遊んだゲームは
宝石の煌き(75~77)
フォレストシャッフル(8~10)
アース(17~18)
カルタヘナ(6)
です。
宝石の煌き 4人 プレイ35分
まずは開幕に宝石の煌きから。

フォレストシャッフル 2人 プレイ45分、55分
お次は山田さんとサシでフォレストシャッフル二回戦。



宝石の煌き 2人 プレイ15分、15分
さらにサシで宝石の煌き二回戦。宝石は2回とも山田さんの勝ち、お見事でした。


アース 3人 プレイ60分、60分
からのアース二回戦。勝者は2回とも羊さん、お見事でした。



カルタヘナ 3人 説明10分 プレイ65分
新版になって要素が増えました。さすがにもとは2000年のゲームなので単にリメイクするだけではないのですね。追加要素モリモリにすると結構考えることが多くなります。


カルタヘナ 3人 説明10分 プレイ65分
二回目はアイコンに特殊能力を付与して遊びました。勝者は二回とも羊さん、お見事でした。
フォレストシャッフル 3人 プレイ45分、40分
最後にフォレストシャッフル二回戦を遊んで終了となりました。


山田さん、皆さまありがとうございました!
ボードゲーム宝石の煌き 2024年新版 日本語版 (Splendor)

ボードゲーム宝石の煌き拡張セット シルクロード 日本語版 (Splendor: silk road)

ボードゲーム宝石の煌き: 沈まぬ太陽 日本語版 (Splendor: The Sun Never Sets)

ボードゲーム宝石の煌き: デュエル 日本語版 (Splendor: Duel)

ボードゲームフォレストシャッフル 日本語版 (Forest Shuffle)

ボードゲームフォレストシャッフル: 実地調査 日本語版 (Forest Shuffle: Exploration / Mischwald: Entdeckungen)

ボードゲームフォレストシャッフル: 林縁 日本語版 (Forest Shuffle: Woodland Edge)

ボードゲームフォレストシャッフル: アルプス 日本語版 (Forest Shuffle: Alps)

ボードゲームカルタヘナ (Cartgena) [日本語訳付き]

ボードゲームカルタヘナ新版 完全日本語版 (Cartagena)

--------
検索用メモ
宝石の煌き(75)/Splendor (2014)
フォレストシャッフル(8)/Forest Shuffle (2023)
フォレストシャッフル(9)
宝石の煌き(76)
宝石の煌き(77)
アース(17)/Earth (2023)
アース(18)
カルタヘナ(6)/Cartagena (2000)
カルタヘナ(7)
フォレストシャッフル(10)
--------

