shunboadgame

ボードゲーム

2006/02/12 秘密結社

今週は病み上がりというのに平日の5日中4回もタクシー帰り。まあタクシー代は会社持ちだしちゃんと残業手当は出るので文句はありませんが(笑) 今回の秘密結社は先月「シエナ」と一緒に遊ぼうとしていたゲームを ...

ボードゲーム

2021/04/03 ぼどげふれんず

この日はこーきさん主催による「ぼどげふれんず」に参加しました。小岩方面のオープン会は「まんまる」と「イムボド」で馴染みがありましたが、コロナ渦でどちらも休会が続いています。そんなさなかに開催していただ ...

ボードゲーム

2006/02/05 玉屋

一応インフルエンザの薬は土曜で切れたので日曜は通常通りの身体のはず。参加人数は少なめ。サブタイトルは「100円玉専用の財布ゲーム会」。   今回遊んだゲームは クリベッジ(4) キャセイ(初) ペッパ ...

ボードゲーム

2021/03/29 取手ハウス合宿 3日目

最終日に成田さんが参加して4人となりました。朝食の後最初に遊んだのは一昨日基本セットのみで遊んだ「村の人生」を「港町」の拡張入りです。   村の人生 4人 説明45分 プレイ150分 旅のアクション部 ...

お芝居・映画・小説・エンタメ

2006/01/30 羊をめぐる冒険

子どもが風邪にかかったので週末は大人しく家で過ごす。何年か振りに「羊をめぐる冒険」を読んだ。この本は最初リアルタイムで読んだのではなく、古本屋で単行本を買って読んだのが最初。かさ張るので引越しの時だっ ...

お芝居・映画・小説・エンタメ ダイエット

2021/06/02 ダイエット経過

もうTLでも目を覆いたくなるようなニュースにはあえてスルーするようにしていますが、ふとタップして見に行ってしまうこともあります。自分の身の回りのことで精一杯なのに遥か彼方のできごとに心痛めるのはなんと ...

ボードゲーム

2006/01/22 かんぽ

年末黒字放出例会で賞品を頂いたからにはここで立てないと、ということで朝雪かきをしてなんとか参加。機械式駐車場は雪が降ると止まってしまうので出かける直前まで車が使えるかとても微妙でした。   今回遊んだ ...

ボードゲーム

2021/03/28 取手ハウス合宿 2日目

私は朝食をパスしてお茶だけを飲み、ちょっとまったりした後で2日目スタートです。   合宿2日目に遊んだゲームは アマルフィ(3) アフリカーナ(3) マグニフィセント(初) ガンジスの藩王(15) グ ...

© 2025 Shun.のボードゲーム日記