-
-
2009/06/13 NGゲーム会
2024/4/5 Affenraffen, Camissimo, duck! duck! Go!, Fackel+Keule, Grand Slam, HAUNTED HOTEL, Odds On, Roman Taxi, The Bottle Imp, The Karate Master, THE カラテマスター, Who's the Ass?, Zoff in Buffalo, アッフェンラッフェン, ヴァンパイア・クイーン, ウシとロバ, オッズオン, カミシモ, グランド・スラム, たいまつとこん棒, ダック・ダック・ゴー, ホーンテッドホテル, ボトルインプ, めぞん一刻 カードゲーム 恋のペアマッチ!!, ローマタクシー, ロバはだーれ?, 牧場の春
前回のNGゲーム会はこちらからどうぞ。 NG会ということでいつもの5割増しくらいの面白さで行きます! 今回遊んだゲームは グランド・スラム(初) ボトルインプ(2) アッフェンラッフェン(初) ...
-
-
2023/10/09 オオバコボドゲ×【推しの子】
2024/4/3 Challengers!, Keep the Heroes Out!, Space Base, Terraforming Mars, スペースベース, チャレンジャーズ!, テラフォーミング・マーズ, ヒーローお断り!
この日はリーマンさんの主催するオオバコボドゲ会に参加しました。 今回遊んだゲームは スペースベース(27) チャレンジャーズ!(4) テラフォーミング・マーズ(93) ヒーローお断り!(2) です ...
-
-
2009/06/10 水曜日の会
2024/4/2 Coup, Der weiße Lotus, Hey, Mister Diamond, Schlafmütze, That's My Fish!, オイそれはオレの魚だぜ!, クー, そっとおやすみ, それはオレの魚だ!, ミスターダイヤモンド, 白蓮, 運命の終電車
別名、年に1回の健康診断の日を水曜日にあててセットプレイを企む会でした。タナカマさんこころよく受け入れてくれてありがとうございます! メイン以外は軽めのゲームで回して今日1日で規定数の10ゲームをこな ...
-
-
2024/04/01 ダイエット経過×【推しの子】
ゆるゆるプチ断食ダイエット3年10ヶ月経過。体重は前回からマイナス1.2kgくらいです。3月は最初は集めようと思っていなかったピザハット×【推しの子】キャンペーンでしたが何も予定を入れない休みを取った ...
-
-
2023/10/07 火星ゲーム会
2024/3/30 Cahoots, Challengers!, Terraforming Mars, カフーツ, チャレンジャーズ!, テラフォーミング・マーズ
今日はHさん宅で小火星を遊ぶ会に参加しました。 今回遊んだゲームは テラフォーミング・マーズ(91~92) チャレンジャーズ!(3) カフーツ(4) です。 テラフォーミング・マーズ 5人 プ ...
-
-
2023/10/01 トリックテイク会
2024/3/30 12 Days of Christmas, Monster Trick, Nyet!, Oskar, Stichling, Thrones of Valeria, オスカー, クリスマスの12日, スローンズ・オブ・ヴァレリア, ニエット!, ボブズハット, めぞん一刻 カードゲーム 恋のペアマッチ!!, 悪魔の針
今日はさやさん主催のトリックテイク会に参加しました。 今回遊んだゲームは ニエット!(7) めぞん一刻 カードゲーム 恋のペアマッチ!!(2) クリスマスの12日(3) オスカー(2) 悪魔の針(3) ...
-
-
2009/06/06 なべ屋
2024/3/28 Da Capo!, Dominion, Dschamál, Mister Diamond, Pisa, ジャマール, ダカーポ!, ドミニオン, ピサ, ミスターダイヤモンド
ゲームマーケットが終わってすぐの週末の開催で大賑わいと思いきや、直前まで参加表明数名という綱渡り状態でした。イベントは水物、一時はどうなることやらと思いましたが最終的にご参加頂いた方は身内含む16名で ...
-
-
初プレイゲームランキング ベスト10(601~700)
2024/3/27 Age of Steam, Betrayal at House on the Hill, Brass: Lancashire, Canal Mania, Contest of Kings, Peeper, Stone Age, Verish' Ne Verish', Witch's Brew, アグリコラ, ヴィミュールン, チグリス&ユーフラテス, ブラス, 丘の上の裏切り者の館
初プレイゲームランキング ベスト10(601~701)(準備編)はこちらからどうぞ。 まずはぱっと見て気になったものを抜き出すところから。 ベリシ・ネ・ベリシ テケリ・リ 丘の上の裏切り者の館 カ ...