-
-
2022/07/30 新宿ゲーム会
2022/10/20 City of Iron, Haisha no Kenri, KURASAKU, Monsters on Board, Schadenfreude, シャーデンフロイデ, モンスターズ・オン・ボード, 敗者の権利, 蔵咲, 鋼鉄都市
まだこの時期は暑かったですね。アップが3ヶ月遅れなので季節がずれている感覚に陥いります。一年中夏ならいいのに。 今回遊んだゲームは 敗者の権利(4) 鋼鉄都市(初) 蔵咲(初) モンスターズ・オン・ボ ...
-
-
2022/07/18 取手ハウス合宿 3日目
2022/10/11 Blackout: Hong Kong, Cribbage, Haisha no Kenri, shiranui, クリベッジ, ブラックアウト香港, 不知火, 敗者の権利
1日目の日記はこちらからどうぞ。 2日目の日記はこちらからどうぞ。 3日目の朝はゴミ出しから開始。2日間のうちに溜まったゴミを昨日の夜のうちにまとめておいて収集車がくるタイミングの少し前に出すというテ ...
-
-
2022/04/23 ゲームマーケット2022春 その3
2022/4/28 2022年, アニマナイズ, いやどす, ウチューカイギ, エイジオブジャーニー, エイジオブフローラ, シャーデンフロイデ, ツーシーソー, トラヤヌス, バックハンダー, ペンは剣よりも強し, 不知火, 敗者の権利, 死神プリンスクール
ゲームマーケット2022春 その1はこちらからどうぞ。 ゲームマーケット2022春 その2はこちらからどうぞ。 Dachs さんと話しているとゲームの知識がはんぱないので話題に事欠かないでずっと話 ...
-
-
2022/04/23 ゲームマーケット2022春 その2
2022/4/26 2022年, CONNECT37, アークノヴァ, アニマナイズ, いやどす, ウチューカイギ, エイジオブジャーニー, エイジオブフローラ, オウとの邂逅, ゾフィンズー, ツーシーソー, ペンは剣よりも強し, ボブジテン, 不知火, 敗者の権利, 魍魎蒐集
ゲームマーケット2022春 その1はこちらからどうぞ。 ゲームマーケット2022春 その3はこちらからどうぞ。 入場して最初に向かったブースはブックオフの買取ブース。精算までの待ち時間は約60分と ...
-
-
2022/04/23 ゲームマーケット2022春 その1
ゲームマーケット2022春 その2はこちらからどうぞ。 ゲームマーケット2022春 その3はこちらからどうぞ。 既に棚からあふれているゲームでいっぱいなので、欲しがりません余るまでは! のコンセプ ...
-
-
2022/02/23 なべ屋
2022/4/22 2022年, Alexandros, Boonlake, Ceylon, Ekonos, Encyclopaedist, Haisha no Kenri, Hues and Cues, Judge Domino, Napoleon, WordSukoi, アレクサンドロス, エコノス, セイロン, チキンドミノ, ナポレオン, パイケーン, ヒューズ&キューズ, ブーンレイク, ワードスコイ, 敗者の権利, 百科審議官
この日は私主催のクローズ会。前回は広い部屋を取って最終的に20人くらい集まっていただきとても盛況でしたが、終わってからの疲れ方もいつもと違って良い経験となりました。ちょっとまいっていたかどうかは忘れて ...
-
-
2022/03/17 はるかさん送別会
2022/3/19 2022年, Dr. Jekyll & Mr. Hyde, Stampede, ジキル博士とハイド氏, スタンピード, 敗者の権利
去年ボードゲームシーンに颯爽と登場し積極的にボードゲームを遊び続けていたはるかさんが4月から関西圏に戻ってしまうということで、引っ越し間際の送別会イベントに参加させていただきました。はるささんとは公民 ...