ボードゲーム

異世界ギルドマスターズ/Isekai Guild Masters (2019)

アナログゲーム制作サークル 「六角えんぴつ」のゲームマーケット2019秋の新作。デザイナーさんは蜂月(@hatituki003)さん。2019年は自分の主催の合宿とkazuna*さんあすまーさん主催の合宿に参加して遊ぶので精一杯でゲームマーケットには参加せず。2020年は新型ウイルス禍真っただ中でゲームマーケットの開催も数時間で区切られており、新作を追う熱はほぼなかったのでゲームマーケットには参加しませんでした。

ボードゲーマー年末恒例の「日本版The One Hundred 2020」にて初登場33位(26票)、国産ゲームの1位と、華々しくボードゲームシーンに登場したのを見て私も注目することになったのですが、「テラフォーミングマーズ」フォロワー、価格がちょっとお高め、萌え系(という言い方で良いのかな?)のイラストというところを風の便りに聞くのみでしたので一度は遊んでみたいと思っていました。私と良く遊んでいただける仲間はあまり萌え系のデザインは好みではない方が多く、なかなか遊ぶ機会に巡り合わなかったのですが、この度やっと遊べる目処がついて遊ばせていただきました。

ベースが「テラフォーミングマーズ」ですので面白さは約束されていますね。細部にこだわったフレーバーテキストが素晴らしいのと、システムのアレンジも随所に工夫があって世界観との親和性が見事にマッチしています。

いやぁ、なるほど。いきなり「日本版The One Hundred 2020」に登場したのも納得です。基本的に海外発のボードゲームのデザインは萌え系であることはほとんどないから「テラフォーミングマーズ」を遊んだことのない層が、萌え系の絵であるという理由で購入する層に届いた最初の「テラフォーミングマーズ」系ゲームなのではないかなと思いました。ゲームマーケット2021秋で「まじかる☆キングダム」のブースが常に列が途切れなかったのが印象に残っていますし、少し前では「ドミニオン」フォロワーの「ハートオブクラウン」も萌え絵系でヒットして拡張セットが複数出ていますよね。

6ラウンドくらいでゲームが終了して「テラフォーミングマーズ」より短い時間で遊べること(これはどちらが好みかという問題で、長い方が好きもあるし短い方が好きもあり)。ゲーム終了フラグが切られた後の処理のアレンジと受付嬢とイチャイチャして勝利点アップと能力解放は「テラフォーミングマーズ」にも取り入れていただきたい素晴らしいアレンジと思いました。

今回4人プレイ 説明30分 プレイ75分
 

ボードゲーム異世界ギルドマスターズ

ボードゲームテラフォーミング・マーズ ~火星地球化計画~ 完全日本語版 (Terraforming Mars)

ボードゲームまじかる☆キングダム

ボードゲームドミニオン:第二版 日本語版 (Dominion Second Edition)

ボードゲームHEART of CROWN ~ハートオブクラウン~

-ボードゲーム
-,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記