ボードゲーム

2020/08/01 Kazuna*さん&あすまーさんプレゼンツボードゲーム合宿

2日目の日記はこちらからどうぞ。
 

GoToがどこかへ行ってしまい途方に暮れていたところ、Kazuna*さんが勤めるホステルがコロナ渦休業やむなしで人数間引いてワンフロア貸し切りで使えるというのを聞いて急遽開催となった都内ボードゲーム合宿に参加しました。

今回遊んだゲームは
シュナッペンヤークト(13)
主計将校(6)
横濱紳商伝(16)
ジャスト・ワン(3)
ディルヴィアプロジェクト(初)
飛人(初)
ブループリント(2)
森の影(初)
ブラス:バーミンガム(13)
です。

合宿とはいえいつもの愛川とは異なり通勤定期内での宿泊なのでなんか変な感覚です。自分の主催ではないということはとても気が楽で良いですね。

シュナッペンヤークト 3人 説明5分 プレイ30分

朝早く到着したしいたけさんとホストのKazuna*さんで遊ぶ。ウヴェ先生の変形トリックテイク。バーゲンハンターでないところがニクイですね。勝者はしいたけさん、お見事でした。

 

主計将校 6人 説明30分 プレイ105分

まだ午前中というのにいきなりメインイベントという感じの主計将校。自分的にはクオーターマスタージェネラルと呼びたい(笑) あすまーさん、ぴーかんさん、しいたけさん率いる連合軍の勝ちでした。お見事でした。

 

ここでお昼を食べにプラティニさんお勧めの近くの洋食屋へ。皆で食べるのは楽しいね。

そう言えば昼間っからお酒も飲んでいました。お手製のサングリアが美味しくて何杯も飲んでしまいました。

 

横濱紳商伝 3人 説明25分 プレイ110分

同じような感じのゲームとして「イスタンブール」と良く比べられるけど個人的にはこちらの方が好き。勝者はKazuna*さん、お見事でした。

 

ジャスト ワン 7人 プレイ45分

これだけ大人数で遊べば楽ですね。今回は11枚成功でした。

 

ディルヴィアプロジェクト 3人 説明30分 プレイ125分

面白そうだなぁと思いつつ、発売当時あまり騒がれなかったのもあって遊ぶ機会がなかったゲームを遊ばせていただきました。ワーカープレイス、リソース管理、エリアの取り合いと自分の好きな要素が詰まったゲームでした。うーん、確かに、面白いんだけどこの点をめっちゃ推したいというポイントがないかなぁ。この手のゲームがたくさんあるので難しいですね、無難にまとまったという印象でした。

 

飛人 4人 説明1分 プレイ17分

ぴーかんさん持参の陶器のコマが珍しいキックスターター初の多人数アブストラクト。コンパクトにまとまっているので持ち運びしやすいのは良いですね。ボードもコマも陶器でできているので欠けてしまいやしないかというところはちょっと心配です。勝者はぴーかんさん、お見事でした。

 

ブループリント 4人 説明とプレイ35分

お次もぴーかんさん持ち込みの簡単なダイスドラフトゲーム。ダイスドラフトというとロレンツォやグランドオーストリアホテル、ちょっと前ではラ・グランハ、イスファハンを思い出しますがこのどれよりも短い時間で遊べるので気軽に出せますね。こちらも勝者はぴーかんさん、お見事でした。

 

森の影 6人 説明5分 プレイ20分

さて午前0時を回ってのメインイベントはあすまーさん持ち込みの「森の影」。ろうそくの明かりでかくれんぼをするゲームなので部屋ごと暗くして遊ぼうというのです。今回はろうそくを形どったライトを使って遊びました。子供向けゲームらしく、ルールがゲーマには合わずちょっと惜しい感じになってしまいましたが雰囲気はばっちりでしたね。

 

ブラス:バーミンガム 3人 説明20分 プレイ150分

午前1時に近くなって白ブラスを遊ぶなんて合宿ならでは。終わったのは3:40ですよ。勝者はしいたけさん、お見事でした。

二日目に続きます。
 

ボードゲームバーゲンハンター (Bargain Hunter) [日本語訳付き]

ボードゲーム主計将校:第二次世界大戦の補給戦 日本語版 (Quartermaster General)

ボードゲーム横濱紳商伝

ボードゲームジャスト・ワン 完全日本語版 (Just One)

ボードゲームディルヴィア計画 (Dilluvia Project) [日本語訳付き]

ボードゲームブループリント 日本語版 (Blueprints)

ボードゲーム森の影 (Waldschattenspiel) [日本語訳付き]

ボードゲーム森の影ゲーム (Waldschattenspiel) [日本語訳付き]

ボードゲームブラス:バーミンガム 完全日本語版 (Brass: Birmingham)

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記