ボードゲーム

2024/07/27 サラダ会

良い天気!

今日はボドのんさんの主催するサラダ会に参加しました。

今回遊んだゲームは
ライネンロス(初)
Just 3 Folds(初)
宝石の煌き(59)
マダ(初)
ブラックレディ(35)
eミッション(初)
宝石の煌き(60)
ファントム・インク(2~3)
キングダムビルダー(12~13)
ドキドキ建設(初)
ベガスの帝王(2)
ドラゴンキーパー(初~2)
ファラウェイ(3)
です。

ボードゲームは本当にメンバーによって千差万別な楽しみがあるので相当な飽きっぽい私でもこれだけ続いているのだと思います。いつも一緒に遊んでいただける方に感謝感謝です。

 

ライネンロス 3人 説明とプレイ10分

これぞアナログゲームの真骨頂と言うべき手押しボートのレース。手番の時間も他プレイヤーが紐を巻いている時間ということでアクションゲームという分類で良いでしょうか(笑) 勝者はボドのんさん、お見事でした。

 

Just 3 Folds ?人 説明とプレイ20分

折り紙ゲーム。実際に紙を折ってお題と同じようにするというもの。キャッチフレーズに「3回折るだけの簡単なゲーム」とありますが空間認知能力が高くないと全然無理ゲーです。実際1つもお題達成できませんでした(笑) 「ウボンゴ3D」が得意な人はこのゲームも上手いのかなぁ。

 

宝石の煌き 4人 プレイ25分

気分を変えて馴染みのあるゲームを遊びました。いつも楽しい!

 

マダ 4人 説明3分 プレイ?分

坊主めくりフォロワー。手札がある分考えどころがありますね。運ゲーですがなかなか面白いです。

 

ブラックレディ 5人 プレイ?分

ここで時間調整に遊んだのかブラックレディを1ディールだけ遊びました。個人的には人数ラウンドを2周分じっくり遊びたいゲームです。

 

eミッション 3人 説明20分 プレイ105分

「パンデミック」のデザイナー、Matt Leacock さんと Matteo Menapaceさんの共作作品。環境問題をテーマにした協力ゲームです。プレイヤーは1つの国を担当して地球の環境問題に立ち向かい協力してより良い地球にしていきます。クリアする目標が高すぎて序盤はとてもクリアできるビジョンが見えないのですが、ひーこら自転車操業しながらなんとか生きながらえて最終的にはクリアとなりました。いやぁ、楽しかった!

 

ファントム・インク 7人 説明?分 プレイ50分

組み合わせを変えて2回遊びました。こちらも「コードネーム」のフォロワーのようにチーム戦のゲームですよねー、と BGG を調べてみたら Mary Flanagan さんと Max Seidman さんのペア作品に「星からの来訪者」を見つけてなるほどなぁ! と一人納得をしたのでした。また「星からの来訪者」も遊びたくなりました(笑)

 

キングダムビルダー 3人 説明7分 プレイ35分

最近このゲームに熱を入れているかもさん、もう1日ずっとキングダムビルダーを遊ぶ会を企画しそうな勢いで息まいているのでいつか現実になるかもしれません。勝者はかもさん、お見事でした。

 

キングダムビルダー 4人 プレイ55分

ビッグボックスを持ち込んでいるのでアレンジはお手のもの。メンバーを変えてすぐさま2回目を遊びました。勝者はまたしてもかもさん、好きこそものの上手なれを見事に体現していますね。お見事でした。

 

ドキドキ建設 2人 説明とプレイ?分

お次はボードゲームというよりはおもちゃの類かもしれませんがカードゲームだってボードゲームと一緒にしているので良しとしておきます。一目見て何をすれば良いかわかる簡単なゲームです。

 

ベガスの帝王 説明20分 プレイ80分

ベガスで一旗揚げようというゲーム。ギャンブラーとしてではなくカジノを建設する方ですが規模が異なるだけでどっちにしろギャンブルです(笑) 今回は310(さっちゃん)のダイス目が冴えに冴えまくって全然太刀打ちできない展開となりました。ギャンブルは運も味方につけないとですね。お見事でした。

 

ドラゴンキーパー 4人 説明6分 プレイ30分・15分

2つある山札を上手くコントロールしたりタイミングよくドラゴンを飼いならして捕獲するゲーム。2つの山というところがキモでほどよくコントロールできたりできなかったりする塩梅が心地よかったです。あまりに楽しかったので続けざまに2回遊びました。1回目はロンブローゾさん、2回目はボドのんさん勝利、お見事でした。

 

ファラウェイ 4人 プレイ17分

今日の最後のゲームはオープンドラフトでカードを並べて逆から決算していくちょっとひねりのあるセットコレクションゲームで〆。勝者はかもさん、お見事でした。

ボドのんさん、皆さまありがとうございました!

 

ボードゲームJust3Folds 3回折るだけの簡単なゲーム

ボードゲーム宝石の煌き 日本語版 (Splendor)

ボードゲーム宝石の煌き拡張セット シルクロード 日本語版 (Splendor: silk road)

ボードゲーム宝石の煌き プレイマット (新版)

ボードゲーム[日本語訳無し] マーベル 宝石の煌き (Marvel Splendor)

ボードゲーム[日本語訳無し] 宝石の煌き ポケモン版 韓国語版 (Splendor: Pokemon)

ボードゲームマダ! 日本語版 (Mada)

ボードゲームeミッション 日本語版 (e-Mission)

ボードゲームファントム・インク 日本語版 (Phantom Ink)

ボードゲームキングダムビルダー 英語版 (Kingdom Builder)

ボードゲーム[日本語訳無し] キングダムビルダー ビッグボックス 第2版 (Kingdom Builder: Big Box second edition)

おもちゃドキドキ建設

ボードゲーム[日本語訳無し] ベガスの帝王 (Lords of Vegas)

ボードゲームドラゴンキーパー 日本語版 (Drachenhuter)

ボードゲームファラウェイ 日本語版 橙 (Faraway)

 

--------

検索用メモ

ライネンロス(初)/Leinen los! (1997)
Just 3 Folds(初)/Just 3 Folds (2023)
宝石の煌き(59)/Splendor (2014)
マダ(初)/Mada (2022)
ブラックレディ(35)/Hearts (1850)
eミッション(初)/Daybreak (2023)
宝石の煌き(60)
ファントム・インク(2)/Phantom Ink (2022)
ファントム・インク(3)
キングダムビルダー(12)/Kingdom Builder (2011)
キングダムビルダー(13)
ドキドキ建設(初)/Dokidoki Kensetu (2018)
ベガスの帝王(2)/Lords of Vegas (2010)
ドラゴンキーパー(初)/Dragonkeepers (2023)
ドラゴンキーパー(2)
ファラウェイ(3)/Faraway (2023)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記