-
-
2022/03/20 中央区ボードゲーム会
2022/5/20 2022年, 6 nimmt!, 6ニムト, Crab Stack, Difference, Farmini, Ganymede, Hearts, Knusperhexe, Merchants of Dunhuang, Pan T'es Mort, Waters of Nereus, お菓子の魔女, ガニメデ, クラブスタック, ディファレンス, ネーレウスの海, パンでさよなら!, ファーミニ, ブラックレディ, 敦煌の商人
この日はりむをさんの主催するゲーム会に参加しました。本郷の頃以来ですからなんと6年振りということになります。りむをさんにとても久しぶりにお会いしたのでびっくりされました。 今回遊んだゲームは 6ニムト ...
-
-
2022/01/15 北上尾ボードゲーム会
2022/3/23 2022年, Boonlake, Hearts, ito, Kamari, Nana, Tantony, The Red Cathedral, イト, カマリ, タントニー, ナナ, ブーンレイク, ブラックレディ, 赤の大聖堂
この日は動くのがが遅くなり近場にフィットしそうなオープン会がなかったので少し足を伸ばして夢月さんの主催する北上尾ボードゲーム会に初参加しました。 いつもの朝ツイートの画像。スカイツリーがもっと大きく見 ...
-
-
2021/10/31 ハルバラドさんプレゼンツボードゲーム会
2022/1/3 2021年, 7 Wonders: Architects, Age of Craft, Argent: The Consortium, Hearts, Isekai Guild Masters, Origins: First Builders, Relationship Tightrope, Witchstone, アージェント:コンソーシアム, ウィッチストーン, エイジオブクラフト, オッドソックス, オリジンズ, ブラックレディ, もしも勇者がいるのなら, 世界の七不思議:建築家たち, 大建築時代, 異世界ギルドマスターズ
この日はハルバラドさん主催の会に参加しました。 今回遊んだゲームは 世界の七不思議:建築家たち(初)(2) ローマ数字ダイス(初) エイジオブヴァンダル~大破壊時代~(4) もしも勇者がいるのなら(初 ...
-
-
2021/11/27 第2回 とりてふれんず
2021/11/28 2021年, Canyon, Hattrick, Hearts, Hornafjarðarmanni, Kamari, Napoleon, Odd Socks, Pepper, Tantony, ウチューカイギ, オッドソックス, カマリ, キャニオン, タントニー, とりてふれんず, ナポレオン, ハットトリック, ブラックレディ, ペッパー, ホルナフャルザール・マニ, 肛門で語る人生
今日はかもさんの主催するトリックテイクばかり遊ぶ会に参加しました。第1回のときは告知があってから瞬く間に満員御礼になってしまい参加できなかったのですが、今回はタイミング良く参加できました。 開始時間9 ...
-
-
2021/08/07 ハッチさんプレゼンツトリックテイク会
2021/10/21 2021年, Cobras, Hearts, Into the Black Forest, The Crow and the Pitcher, Tichu, Trumpet, Willi, Ziegen Kriegen, ウィリー, がはくずかん, カラスと水差し, コブラス, ティチュー, ドキっと!アイス, トランペット, トリックテイク, ブラックフォレスト, ブラックレディ, ヤギ戦争
ハッチさんがトリックテイクばかり遊ぶ会のメンバーを募集しているのをタイミング良く見つけて参加させていただきました。 今回遊んだゲームは カラスと水差し(2) ヤギ戦争(2) ウィリー(12) コブラス ...
-
-
2006/12/10 かんぽ
2021/10/17 2006年, Acquire, Hearts, Perudo, The Pillars of the Earth, Up And Down, アクワイア, かんぽ, キャンセレーション・ブラックレディ, くるりんモグラ, ペルード, モグラカンパニー, 大聖堂
12月かんぽ例会はいつも通り参加費無料の黒字解消例会ということで、メビウス便最新号をまるまる放出する大盤振る舞い。参加者もいつもより多く盛況でしたね。 今回遊んだゲームは くるりんモグラ(初) キャン ...
-
-
2006/10/29 はらげー
2021/9/15 2006年, Age of Renaissance, Automobile, Blue Moon City, Cancellation Black Lady, Downtown, Figure It, Fruit Spy, Galloping Pigs, Great Wall of China, Hearts, King Arthur: The Card Game, Tempus, エイジ オブ ルネッサンス, オートモービル, オール ザ ウェイ ホーム, キャンセレーション・ブラックレディ, キングアーサー, ダウンタウン, デッド マンズ トレジャー, テンプス, ドメモ, ハーツ, はらげー, ブルームーンシティ, 万里の長城
今回遊んだゲームは ブルームーンシティ(初)/Blue Moon City (2006) 万里の長城(初)/Great Wall of China (2006) オール ザ ウェイ ホーム(3)/Ga ...
-
-
2006/10/22 かんぽ
2021/9/14 6 nimmt!, 6ニムト, Die Safeknacker, Hearts, Hossa!, Rum & Pirates, TransAmerica, Unanimo, Zero Down, キャンセレーション・プラックレディ, ゼロ, トランスアメリカ, バカホッサ, プエルトリコ, フラッシュ, ラムと名誉, 五番街, 氷河期, 貴族の務め, 金庫破り
書きなぐりのスコアシートを見ていると、その時の情景なり心の動きなりが蘇ってきます。でも簡潔に行っちゃおう。 今回遊んだゲームは トランスアメリカ(初)/TransAmerica (2001) 6ニムト ...