ボードゲーム

2024/10/12 取手ハウス合宿 1日目


三連休と言えば合宿ですね!

 


今回のデブ活持ち込み(笑)

 


持ち込みゲームはこちら。すべて推しゲームです!

 

お昼過ぎに到着してまずは腹ごしらえ。いつものカップヌードルPROに「赤坂アカの世界展」のガチャで出たコルクコースターの黒川あかねを添えて。マグカップを上に置いてないので何のためのコースターなのか(笑)

 

今回遊んだゲームは
アース(16)/Earth (2023)
AIスペース・パズル(初~5)
スレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム(初)
です。

 

アース 3人 プレイ40分

合宿所に到着してまずはエクストリームサンファンのアースを遊びました。勝者は山田さん、お見事でした。


おやつにとけいさんのお土産のきなこがたっぷりかかった饅頭をいただきました。

 

AIスペース・パズル 4人 説明15分 プレイ25分

協力ゲーム。コミュニケーションを制限されたなかで上手く伝えて色と位置関係を当てるというもの。初級レベルはクリティカルなヒントを出せるので簡単とばかりに初回から中級レベルの1を遊んでクリアしました。

 

AIスペース・パズル 4人 プレイ8分

お次は中級レベルの2です。一度コツを掴むと進行が早くなりますね。こちらもクリア。

 

AIスペース・パズル 4人 プレイ12分

中級レベルの3。出せるヒントがだんだんと厳しいものになっていきますがこれまた1度目でクリア。

 

AIスペース・パズル 4人 プレイ60分

中級レベルの4はさすがに難しくなって2回目でクリアしました。

 

AIスペース・パズル 4人 プレイ15分

中級レベルの5。毎回最後の最後でクリアとなるギリギリの攻防でした。

 

一気に何度も遊んでだいぶ満足しました。ここで晩御飯、乾杯~

 

スレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム 4人 説明10分 プレイ375分

今自分のメモを見てプレイ時間にびっくりしたのですが、まさかこんなに遊んでいたとは。とても楽しかったので体感5分ですね!(笑)

ラスボスとの対決まで進めたのですが、最後の最後で負けてしまいました。あと1ターンあれば勝っていたのでとても悔しい!

20:20 から始めて寝たのは 3:00 でした。

 

ボードゲームアース 日本語版 (Earth)

ボードゲームAIスペース・パズル 日本語版 (AI Space Puzzle)

ボードゲームスレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム コレクターズ・エディション 日本語版 (Slay the Spire: The Board Game - Collector’s Edition)

ボードゲームサンファン 日本語版 (San Juan)

ボードゲームサンファン2 日本語版 (Puerto Rico Das Kartenspiel)

 

--------

検索用メモ

アース(16)/Earth (2023)
AIスペース・パズル(初)/AI Space Puzzle (2023)
AIスペース・パズル(2)
AIスペース・パズル(3)
AIスペース・パズル(4)
AIスペース・パズル(5)
スレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム(初)/Slay the Spire: The Board Game (2024)

--------

-ボードゲーム
-, , , , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記