ボードゲーム

2009/11/03 NGゲーム会 in 袋小路

今日は袋小路の会場の奥でひっそりとNGゲーム会でした。

 

今回遊んだゲームは
ひつじさん(初)
サンダー(初)
巻寿司(初)
NANTOKA NARUDESHO!(初)
レボリューション!(初)
コズミック・アタック(初)
ジャッジメント(初)
ブロウハハ(初)
Busen Memo(初)
です。

 

なんかタイトルにビックリマークが多いですね。メモを見てしまったと思ったんだけど「ブロウハハ」がどういうゲームだったか全く思い出せないです。いかんなぁ。。

 

*ひつじさん 3人 説明3分 プレイ11分

ダイスゲームです。ダイスには白い羊と黒い羊の目が2:1のバランスで印刷してあって、コンポーネントはこのダイス4つのみです。なんてシンプルなんでしょう(笑)

ルールを読んでいくと、こ、これは、、かの有名なあのゲームにシステムが似ているというかパ○○? と思ってしまいますがこちらの方がより簡単で他プレイヤーとの絡みも少しあって単なる真似ではないゲームと分かります。

ダイスを4つ振った目の結果で羊ポイントが決まり、得点を重ねていき最初に50点を超えたプレイヤーの勝ちです。「グリード」にあった最低点のボーダーは無く、何度サイコロを振っても良いけどバーストという概念も無く、毎回最低1点は取れるというか取らされるシステムになっています。「グリード」はバースとして0点のときの手番もあるのでゲーム途中に皆ハイになると何度も振り切りに挑戦しては失敗してを皆で繰り返すと永遠にゲームが終わらなくなる可能性があるのですよね。

ま、誰かがサクっと終わらせれば良いんだけどノッている時というのはなかなか波を断ち切れなかったりします。その弱点をこのゲームでは見事に解決しています。

50点を超えても、点数が確定していないプレイ中であれば他プレイヤーが邪魔をして無かったことにできるのもとんでもないルールですね。これは枇杷さんが実演をして頂きました。さすが、このメンバーは楽しみ方を知ってます(笑)

 

*サンダー 4人 説明10分 プレイ30分

4スート1~12枚と特殊カード2枚構成のトリックテイク。スートは春夏秋冬となっていて、強さが春→夏→秋→冬→春と循環します。完全なメイフォローなので常に最後に出すプレイヤーが勝つと思いきや、1トリック中に全部の季節が出るとドローになって次のトリックに持ち越されます。しかもドローになった回の次のリードは今回最後にカードを出したプレイヤーなので積極的にドローには持ち込まれないという心理が働くのかなと思いました。

今回はここのルールの重要さに気付くのが遅くて機能しないまま半分くらい時間を使ってしまったのがちょっと残念。枇杷さん、はいばらさんが言うように5人で遊ぶと変わるのかもしれません。

通常トリックに勝つと次のリードは勝ったプレイヤーが決めるのでいつも自分が最後にカードを出す順にするから勝敗が偏って面白くないとの意見もありましたが、後半はスートが切れるし、元々トリックテイクは勝てる時にどのくらい多く勝てるか、手が悪い時はいかに負けを少なくするかのギャンブルと思っているのでこれくらい偏っても私には許容の範囲内でした。というか毎ラウンドリードプレイヤーはずれていくから人数分のラウンドを1回か2回遊べば十分だと思うのです。

ということで評価が大きく割れたゲームでした。もっと遊んでいたかったなー。これ欲しいです(笑)

 

*巻寿司 4人 説明5分 プレイ25分

「ワサビ!」という寿司を題材にしたゲームもありました。あちらはパズルっぽい感じでしたがこちらはダイスゲームです。手番プレイヤーである大将が振ったダイスの目に書いてあるネタをその通りに手札のカードから提示できればカードの枚数分得点になるという簡単なルールです。人の邪魔をする特殊カードが何種類かあるのですが、人の得点をまるまる横取りするカードを私がガメてしまった結果、まともにレシピを出してないのに勝ってしまいました。んー、カードはランダムなんですねどねぇ(笑)

 

*変〇性性格露〇ゲーム 4人 説明3分 プレイ20分

元は江口寿史さんのギャグ漫画から派生したカードゲームです。箱に大きく「変〇」と書かれています。説明書読んでいるときからトランプで遊ぶ「7並べ」と思っていたらそのまんまでした。箱裏の紹介漫画にもちゃんと7並べと書いてありました。

カードを出す縛りが本家よりもゆるくて果たしてゲームとしてなり立っているのか疑問に思ってしまいました。「ウノ」よろしくに手番をスキップさせたりリバースがあったり、はたまた手札を交換する特殊カードがあるのですが、その時にカードに描いてあるポーズをとることが唯一のオリジナル要素(?)かなぁ(笑)

 

*レボリューション! 4人 説明10分 プレイ70分

今日一番NG会の趣旨に合わないゲームです(笑) 同時プロットでの競りゲームです。システム的に斬新という訳でもないのですが道具立てが素晴らしかったり、競りなのに毎回所持金を全てビッドしなければいけないというシンプルさが逆に良かったですね。バッティングと競りの両方良いとこ取りしてうまくまとめていると思います。これ欲しいなぁ。
たまにはこういうゲームも遊ばないとね(笑)

 

*コズミック・アタック 4人 説明10分 プレイ17分

缶のペッケージに描かれているイラストが可愛いアクションカードゲームです。こちらもシステム的に斬新さはないものの、いろいろなアクションが考えられてて面白かったです。カードを取りに行くアクションがあるので、そのために机を移動して会場を広く使わせて頂きました。こういうのは外で遊んでも楽しいだろうなぁ。腕にカードを乗せて戦うアクションはプレイヤーよりも風が強敵だったりしてね。

 

*JUDGEMENT 4人 説明8分 プレイ25分(協議終了)

弁護側と検事側の2つのチームに分かれて、ある事件についてアリバイの追求と反駁をカードを出すことによって行うというもの。例えば検事側が「現場に茶色い髪の毛が落ちていたのですがこれは被告のものではないですか?」というカードを出すと弁護側は「被告は黒髪です」という証拠カードを出して応酬するという感じ。

なんかね、ルール読んでた時はすばらしいカードの応酬が展開されると想像していたんだけど検事の追及にピタっとはまるカードは1枚しかないようで、でも日本語の解釈的にこのカードも使えるよねぇ? とか言い出すとゲームのテンポががた落ちしてしまい、拡大解釈するとこれも使えるかも?とかなってきたり、あげく弁護側には「それは嘘です!カード」という検事側の追及をすべてそれ1枚で受けられる特殊カードもあり、しかも勝つと今使ったカードが手札に戻ってくるっていうんだから、じゃあそれだけ使ってれば勝てるじゃん、となってもう、ほんとにぐだぐだでした。

今日一番このゲーム会にふさわしいゲームでしたね(笑)

 

*ブロウハハ 4人 説明とプレイ20分

2枚ずつペアになった動物のカードを使って遊ぶゲームです。手札のカードを裏のまま1枚出し、「せーの!」でその動物の鳴きまねをします。で、同じ鳴きまねをしていると思った2人が合意してカードを開け、合っていれば得点となります。特殊カードで人間のハンターがいて、それはどんな鳴き声をしても良いのですが、ハンターと合意してしまった動物カードは取られてしまいます。うん、こんな感じのゲームでした。

 

*Busen Memo 4人

私は積極的に遊びたいとは言わなかったのですがー(笑)

英語のタイトルだとなんだかわかりませんが、そう、あの「おっぱい神経衰弱」です。ルールはトランプで遊ぶそれとまんまいっしょ。ひねりが効いてるのはペアになるタイルが右と左になっていることかな。なので最初に「これとこれはペア」ということを皆で認識しておかないとプレイ中合っているんだか合っていないんだか分からないことになります。というかそのような状況に何度もなりましたね。点数よりもデザインの方にウェイトを置いたり、タイルを記憶しておくのにニックネームを付けて「チガパツ」とか「ゴールド○○○○」とか言ってたのを聞いて大笑いしてました。時間ぎりぎりで最後まで遊びきれませんでしたがこれはこれで良いでしょう。会場では「ポルノスタープロジェクト」も遊ばれていたようです。文化の日ってそういう文化なのか?! こちらの卓には女子高生なんとかっていうタイトルのゲームもありましたが、これはさすがにまずいだろうと抑えました(笑)

 

ボードゲーム快適安眠ゲーム ひつじさん

ボードゲームサンダー (Thunder) [日本語訳付き]

ボードゲーム巻寿司 (Sushi Roll!) [日本語訳付き]

ボードゲームレボリューション! (Revolution!) [日本語訳付き]

ボードゲーム[ランクB] JUDGEMENT-ジャッジメント-

ボードゲーム[日本語訳無し] ブロウハハ (Brouhaha)

ボードゲームおっぱい神経衰弱 (Busen Memo)

 

--------

検索用メモ

806.ひつじさん(初)/-
807.サンダー(初)/Thunder (1982)
808.巻寿司(初)/Sushi Roll! (2009)
809.〇態性性格〇出ゲーム(初)/- -
810.レボリューション!(初)/Revolution! (2009)
811.コズミック・アタック(初)/Cosmic Attack (2006)
812.ジャッジメント(初)/JUDGEMENT (-)
813.ブロウハハ(初)/Brouhaha (2004)
814.おっぱい神経衰弱(初)/Busen Memo (2001)

--------

 

ブログ内「NGゲーム」検索

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記