shunboadgame

ボードゲーム

2004/10/31 かんぽ

かんぽゲーム会に参加するのは何年振りでしょう。以前東京の綾瀬で行われていた頃は家から近く駐車場も広くて無料でしたので衣装ケースにゲームを詰め込んでよく参加していました。場所が板橋本町(池袋の袋小路と近 ...

ボードゲーム

2021/04/02 ロケットメン(Rocketmen (2021))

私のところへも「Rocketmen」が届きました。どんな内容でプレッジしたか忘れていましたが長細い筒があるので全部入りを頼んだと思います。   メインボードの代わりになる大きいマットとプレイヤーボード ...

ボードゲーム

2021/02/06 新宿ゲーム会

先週に引き続きHさんが最近ハマッている「テラフォーミング・マーズ」を遊ぶ会に参加しました。 今回遊んだゲームは テラフォーミング・マーズ(39) ガンジスの藩王(14) アフリカーナ(2) 横濱紳商伝 ...

ボードゲーム

2004/10/24 秘密結社

先月に引き続き特例会開催、今回はMさんが買おうか買わまいか迷った末購入した「ヴァレンシュタイン」がメインです。これと「マハラジャ」「ヴァス シュティッヒ」をリクエストしていました。ちょうど延期になって ...

ボードゲーム

2021/01/31 新宿ゲーム会

「2021/01/02 第34回新年ゲーム会」でテラフォーミングマーズを一緒に遊んだ方がクローズ会を行っているということで律さんに紹介していただきテラフォーミングマーズを一度は遊ぶ会に参加しました。主 ...

ボードゲーム

2004/10/10 袋小路

play:gameさんのリンクから袋小路ゲーム会のことを知り、10月例会に参加しました。前日は重たいゲームだらけの特別例会を行ったようですが初めてということで通常例会の方への参加です。初心者に優しいゲ ...

ボードゲーム

2021/01/30 さたもとさんプレゼンツパラノイア会その5

その5と書いておきながら今回のシナリオは最初に遊ぶといいよという推奨シナリオを頭かから遊んで3つ目のシナリオになります。最初から3つ目までのセッションに関してはニューゲームズオーダーさんによりブログ等 ...

ボードゲーム

2004/10/17 玉屋

このゲーム会には何度もお邪魔させて頂いていますが、主催者が風邪で参加できなかった会は以前に覚えがないくらいに珍しいことです(初めてかも)。しかも前回看板を命名した方も欠席(ま、看板は半ばククで勝ってし ...

© 2025 Shun.のボードゲーム日記