ボードゲーム

2021/10/17 取手ハウス合宿 3日目

1日目の日記はこちら
2日目の日記はこちら

最終日は昨日遊んだ割と長めのゲームをもう一度遊ぼうという流れになりました。要素がいくつもあってリソースのやりくりが大変かつ楽しいゲームは間を開けずに遊ぶとルール説明を省略できるしプレイ時間も短くなるし良いですね。
 

今回遊んだゲームは
パークス(3)
ツォルキン(8)
横濱紳商伝(21)
八十日間世界一周(2)
宝石の煌き(34)
マレーシア麻雀(23)
です。
 

パークス 4人 プレイ75分

起き抜けにパークス。そういえばこのゲームもテーマが平和で誰も傷つけないですね。システムはワーカープレイスという面白さが確立されたものの上に、映える自然公園のイラストときたら最強ではないでしょうか(笑)


 

ツォルキン 4人 プレイ125分

今回は「金金石石コーンコーン」の呪文を唱えるべく方針を立てました。その甲斐もあってやっと呪文を唱えることができました。この他は神様の怒りを買って焼き畑をし、リソースをいろいろな方法でやり繰りしてみましたが得点には結びつかず、でもやりたいことが試せたので満足満足。画像は撮り忘れました。それほどゲームに集中して楽しかったんだろうなぁ(笑) 勝者は成田さん、お見事でした。

お昼はほうとうだったかな? サイドのおかずもいっぱい。


 

横濱紳商伝 4人 プレイ145分

共通目標を見て、今回は商館建て切りでゲーム終了フラグを立てて逃げようと思い、序盤から中盤の差し掛かりまでその方針で行っていたのですが、中盤以降になぜか日和ってしまい寄り道をしてしまったものだから負けてしまいますよね。あれなんで途中で変えたのかなぁ、このままフラグを切っても逃げ切れないと思ってしまったのかなぁ。勝者は律さん、お見事でした。


 

八十日間世界一周 4人 説明5分 プレイ60分

カタンを知ってドイツ(ユーロ)ゲームにはまったばかりの頃、自分の中での好みの基準がまったくなくて何を指針にしたら良いだろう? と考えたときに真っ先に思い浮かぶのは権威あると思う団体が推す何かの賞ですよね、私も多分に漏れず「ドイツ年間ゲーム大賞」なるものがあるんだ! と調べて、賞が設立された最初の年(1979年)に受賞した「ウサギとハリネズミ」はどんなゲームなんだろう、とても興味がある! だけど既に市場には通常に売っていなくて絶版。(あ、そもそも市場というかボードゲームを売っているショップで知っていたのは水道橋に移転する前のメビウスさんとバネストさんのみで、今のこの大盛況な昨今とは隔世の感があります。)そんな時にバネスト中野さんにリクエストしたら「探してみますよ」と気軽な回答をいただいて、そんなに待たずに当てが付きましたという連絡を受けて入手した思い出があります。

今回遊んだ「八十日間世界一周」はそんな「ウサギとハリネズミ」からテーマを変えた2016年のリメイク版です。しかし、苦労して入手していただいたのに残念ながら自分にはあわなくて、一度遊んだだけで手放してしまいました。カタンより考えるところ、ワクワクするところが少なかったと思ってしまったのです。私はドイツゲームにはまった直後から「旧レーベンヘルツ」「ディー・ハンドラー」「タイクーン」など、「カタン」を基準としてもより要素が多く、いろいろ頭の中で考えることが多いゲームが好みで、当時はまだエキスパート部門はありませんでしたからドイツゲーム年間ゲーム大賞が選考対象とするゲームが自分に合うはずはありませんでした。なんか「大賞」って、より要素がたくさん入ってて難しいゲームが獲るのかなと勝手に思っていました(笑)

閑話休題。「八十日間世界一周」のテーマはこのゲームのシステムに合っていると思いました。少なくとも「ウサギとハリネズミ」よりはですね。ま、小説は読んだことがないので何を言えることでもないのですが(笑) 今回説明書を素読み状態からゲームを始めて、遊んでいる最中に疑問点が出てきたら都度ルールブックを読み直して途中で何度もルールが変わっていくというとてもユニークなセッションとなりました(笑) そんな中でも優勝したのは律さん、お見事でした。
 

宝石の煌き 4人 プレイ45分

「八十日間世界一周」が意外に盛り上がったのでお買い物ゲームの基本に立ち戻ってSplendorをリクエスト。今までのお買い物ゲームの傾向は要素がそれなりに多かったものが多数を占めていたと思いますが、逆転の発想で要素を最大限削ぎ落したら大ヒットしましたね。私も日本語版が待てずに海外から輸入しました。その後拡張セットが出ましたけれど、基本セットほど素晴らしいという声はあまり多くは聞こえてきてはいません。私も拡張セットにはとても期待していたのですけれど、遊ばせていただいてみて、う~ん、これなら自分で買わなくても良いかなと思いました。期待値を上げ過ぎてしまったかな(笑)


 

合宿は今日でおしまいなので夕食はいつもより簡単にカレー


 

マレーシア麻雀

最後にマレーシア麻雀を少し遊んで合宿終了となりました。山田さん、皆さまありがとうございました!
 

ボードゲーム[日本語訳無し] パークス (PARKS)

ボードゲームツォルキン:マヤ神聖暦 日本語版 (Tzolk’in: The Mayan Calendar)

ボードゲームツォルキン:部族と預言 (Tzolk’in: The Mayan Calendar - Tribes & Prophecies) [日本語訳付き]

ボードゲーム八十日間世界一周 日本語版 (Around the World in 80 Days)

 

↓こちらは「ウサギとハリネズミ」とは関係ない方の「80日間世界一周」。こちらもカードを使ってレースをしますが、そんなに計算する必要はありませんね(笑)
ボードゲーム80日間世界一周 ドイツ語版 (In 80 Tagen um die Welt) [日本語訳付き]

ボードゲーム宝石の煌き 日本語版 (Splendor)

ボードゲーム宝石の煌き:都市 日本語版 (Cities of Splendor)

--------

検索用メモ

パークス(3)/PARKS (2019)
ツォルキン(8)/Tzolk'in: The Mayan Calendar (2012)
横濱紳商伝(21)/Yokohama (2016)
八十日間世界一周(2)/Around the World in 80 Days (2016)
宝石の煌き(34)/Splendor (2014)
マレーシア麻雀(23)/Mahjong (1850)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記