ダイエット

2025/08/01 ダイエット×【推しの子】

ゆるゆるプチ断食ダイエット5年と2ヶ月経過。体重は前回と変わらず。毎日暑いのでファミリーサイズのアイスを買って小分けにして食べればいいんじゃないかなと思っていたけど1つ1つが小さいので結局2個3個と食べてしまってます。運動は相変わらず皆無に等しく30秒プランクもまだ習慣になっていないくらいですね。

睡眠も相変わらず一進一退という感じ。夢ははっきりと覚えてはいないけど起きぬけにどんな夢だったかを反芻できるくらいは覚えています。

先月のジークアクス祭りに乗るべく1ヶ月だけ入ったアマゾンプライムの期限までに何か別の映画とかアニメとか観ようかなと思いましたが何から何まで無料と言う訳ではなく、観たいものが観られなかったので結局映画で一度観た「インセプション」と「テネット」をwebの解説ページを読みながら観なおしました。あの映画はどちらもぽかーんとしか見られていなかったのでより理解が深まって良かったです。

【推しの子】界隈では【47都道府県の子】がいよいよ具体的に動いてきたというのと矢継ぎ早に投入されるサイドイベントがもう洪水のごとくで、TLに流れてくる強火のファンの悲鳴が凄いことになってます。かく言う私もほんとに情報が多すぎて「ちょっと待ってくれ~」となってます。【推しの子】は群像劇ですから47都道府県の推しキャラクターの展開をメインのみではなくて、ぴえヨン、ミヤコ社長、寿みなみ、不知火フリル、ツクヨミなどレアなキャラクターも出てくれば面白いなぁ、と思っていましたが、現実的にはやはり難しいですね(笑)

 

今回の推し活

ボードゲームは大箱の新作を買おうとすると軽く1万円を超えてくるようになってしまったので新作にはあまり目を向けないようにして気になっていたけどスルーして安くなった旧作品を買うようになっています。今回はちょっと気になったゲームを1つだけ、と思っていたらあれよという間にたくさん買ってしまいました。いかんですなぁ。

エンシェント・ナレッジ/Ancient Knowledge (2023)

バンドリア/Pandoria (2018)

トライブス・オブ・ザ・ウィンド/Tribes of the Wind (2022)

クラロ/Claro (2023)

しかもいつもながらの駿河屋クオリティで中古で買ったのにほぼ全部が新品でした。1つ「パンドリア」だけ新古品だったのですが、この説明書を見て説明書からルールを読み込むのに挫折したのだろうなと思うと、わかる、わかるよ~、と思うのでした(笑)

 

【推しの子】関連はイベントを1つと、こちらもやはり安いからと持っているクリアファイルまで買ってしまいました。駿河屋の商品ページは一旦離脱するとまた最初のページから辿って行かないと奥のページに行けないのでとりあえず気になったものを次々にカートに入れて、購入するときに「あー、やっぱこれは要らないかな」と削除していきました。今回購入した中で一番単価が高かったフリクションのボールペン(600円くらい)を削除し忘れて注文したのですがこれもまさかの新品でした。


クラフトボスのおまけはキャンペーンを知ったのが終盤だったのでMEMちょのしか持っていなかったので全種類まとめて売っていたのはとてもありがたいです。


ボールペンこんなに必要ないんだけどね(笑)

 

推しの子特集 | 中古・新品通販の駿河屋

 

ボードゲームテラマラ 多言語版 (Terramara) [日本語訳付き]

ボードゲームパンドリア 多言語版 (Pandoria) [日本語訳付き]

ボードゲームエンドレスウインター ペイリオアメリカンズ 日本語版 (ENDLESS WINTER - Paleoamericans)

ボードゲームエンシェント・ナレッジ 日本語版 (Ancient Knowledge)

ボードゲームトライブス・オブ・ザ・ウィンド -風の部族- 日本語版 (Tribes of the Wind)

ボードゲームナヴォリアの開拓者たち 日本語版 (Explorers of Navoria)

ボードゲームクラロ (Claro) [日本語訳付き]

-ダイエット
-, , , , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記