-
-
2022/07/24 中〜重ゲー!八丁堀会
2022/10/18 Animanize, Boonlake, Factory Funner, Paper Dungeons, Teotihuacan, Think about the variable X, Twin It!, アニマナイズ, ツインイット!, テオティワカン, ブーンレイク, ファクトリー・ファンナー, ペーパー・ダンジョンズ, 変数Xを想う
この日はりむをさんの主催するクローズ会に参加しました。 今回遊んだゲームは テオティワカン(4) ツインイット(初~2) ブーンレイク(34) ファクトリー・ファンナー(2) ペーパー・ダンジョンズ( ...
-
-
2007/08/18 ドイツゲームさらに繁栄論
2022/10/17 4 in 1: Die besten Stichspiele, Mü and Lots More, アクワイア, ウノ, ガイスター, カタン, クク, グリード, ノイ, プエルトリコ, ブラフ, メディチ, モノポリー, ラー, 人生ゲーム, 八八
ドイツゲームって今はなんて呼んでいるのが主流なのかわかりませんが当時の表記のままでいきます。元はmixiのおのさんの8月16日の日記「ドイツゲーム終末論」からTGiWに同じ内容が掲載されていたのでそれ ...
-
-
2007/08/08 青森ゲーム会
2022/10/15 80日間世界一周, Around the World in 80 Days, Match of the Penguins, Nur Peanuts!, Picknick Panik, Telepathic Table, The Big Cheese, Unanimo, キャッシュ&ガンズ, シッキ・ミッキ, テレパス会議, ピーナッツ, ピクニック・パニック, ビッグ・チーズ, フラッシュ
当時の田舎に帰省したついで、と言っても寝床からゲーム会場まで約100km離れていますがこのときは若かったし田舎の道路はほぼ信号がない状態で動けるので時間もそんなにかからずに移動してたけるべさんえぴるさ ...
-
-
2007/07/16 白蓮を遊ぶ会
2022/10/13 Betrayal at House on the Hill, Der weiße Lotus, 丘の上の裏切り者の館, 白蓮
白蓮は毎回とても楽しく遊べているのですが、選択ルールの交渉・裏切りありを入れるととてつもなくどろ臭い陣取りとなり、なかなか出しどころが難しいゲームです。今回は自分の頭の中で1年くらい前からこのメンバー ...
-
-
2022/07/23 火星ゲーム会
2022/10/13 Harukanaru Kibouhou, Terraforming Mars, The Crew: Mission Deep Sea, ザ・クルー 深海に眠る遺跡, テラフォーミング・マーズ, 遥かなる喜望峰
火星人による火星人のための「火星ゲーム会」。今回はギガはお休みして通常のセットで動乱まで拡張を入れた状態で遊ぶ練習会です。 今回遊んだゲームは ザ・クルー 深海に眠る遺跡(9) テラフォーミング・マー ...
-
-
2007/06/24 カタン周辺ゲーム会
カタン周辺ゲーム会の小さい方第1回。今回もまた雨降りですねぇ。大きい方第1回はこちらからどうぞ。メインは騎士と古城でその他海と歴史とニュルンベルグとカンダミールとシナリオをいくつか・・・時間配分的に絶 ...
-
-
2022/07/18 取手ハウス合宿 3日目
2022/10/11 Blackout: Hong Kong, Cribbage, Haisha no Kenri, shiranui, クリベッジ, ブラックアウト香港, 不知火, 敗者の権利
1日目の日記はこちらからどうぞ。 2日目の日記はこちらからどうぞ。 3日目の朝はゴミ出しから開始。2日間のうちに溜まったゴミを昨日の夜のうちにまとめておいて収集車がくるタイミングの少し前に出すというテ ...
-
-
2007/06/10 トリックテイクオンリー会
2022/10/7 Hearts, Null & Nichtig, Port Royal, Tantony, Tekeli-li, Too Many Cooks, Wizard, ウィザード, シュナッペン ヤークト, ゼロの恐怖, タントニー, テケリ・リ, トゥー・メニー・クックス, バーゲンハンター, ブラックマリアー, ポルトロイヤル
トリックテイクオンリー会の小さい方第4回目です。今回も3回目と同じメンバーで遊びました。朝、雨は上がっていたのでもう降らないかなー、と思って傘を持たずに出てきたらお昼前からぽつぽつ降ってきたと思ったら ...