-
-
2007/10/27 なべ屋
2022/10/26 624.深海に眠る財宝, Can't Stop Express, Galloping Pigs, Ingenious, Kleine Fische, Monster Mash, Secrets of the Sea, The Bridges of Shangri-La, The Mole in the Hole, オール・ザ・ウェイ・ホーム, クライネ・フィッシュ, シャングリラの橋, チョイス, みつけてピカチュウしっぽでバンバン, 穴掘りモグラ, 頭脳絶好調
台風がくるとわくわくしませんか? しないですか? 試験が終わった次の週に会場を取ったは良いけど、当日はあいにくの雨、というか後で知ったけど台風きてたのですね。なべ屋は雨が多いという実績をまた作ってしま ...
-
-
2022/07/31 北上尾ボードゲーム会
2022/10/26 Agricola, Creature Comforts, アグリコラ, クリーチャー・コンフォート
この日は夢月さんの主催する北上尾ボードゲーム会に参加しました。 今回遊んだゲームは クリーチャー・コンフォート(初) アグリコラ(95~96) です。 クリーチャー・コンフォート 5人 説明30分 ...
-
-
2007/08/25 袋小路
2022/10/22 Canal Mania, Catan Dice Game, Code Cracker, Die Teppichhandler, Janus, Manhattan, Parade, Take it Easy!, Tantony, カタン ダイスゲーム, カナルマニア, コード破り, じゅうたん職人, タントニー, テイク・イット・イージー, パレード, マンハッタン, ヤヌス
今回遊んだゲームは カナルマニア(初) マンハッタン(3) ヤヌス(初) パレード(初) コード破り(初) じゅうたん職人(初) カタンダイス(初) テイク・イット・イージー(4) タントニー(10) ...
-
-
2022/07/30 新宿ゲーム会
2022/10/20 City of Iron, Haisha no Kenri, KURASAKU, Monsters on Board, Schadenfreude, シャーデンフロイデ, モンスターズ・オン・ボード, 敗者の権利, 蔵咲, 鋼鉄都市
まだこの時期は暑かったですね。アップが3ヶ月遅れなので季節がずれている感覚に陥いります。一年中夏ならいいのに。 今回遊んだゲームは 敗者の権利(4) 鋼鉄都市(初) 蔵咲(初) モンスターズ・オン・ボ ...
-
-
2022/07/27 えりえりさんプレゼンツボードゲーム会
2022/10/19 BONK, Die Säulen der Erde, Hidden Leaders, Paris, ぱり, ヒドゥン・リーダーズ, ボンク, 大聖堂
この日はえりえりさんにお呼ばれしてカラオケ&ボードゲーム会です。 まずは0円フリータイムを利用して朝カラから開始。降りた駅から一駅分くらい歩いてカラオケ店に到着。午前中でも暑くて少し歩くと汗だくになり ...
-
-
2022/07/24 中〜重ゲー!八丁堀会
2022/10/18 Animanize, Boonlake, Factory Funner, Paper Dungeons, Teotihuacan, Think about the variable X, Twin It!, アニマナイズ, ツインイット!, テオティワカン, ブーンレイク, ファクトリー・ファンナー, ペーパー・ダンジョンズ, 変数Xを想う
この日はりむをさんの主催するクローズ会に参加しました。 今回遊んだゲームは テオティワカン(4) ツインイット(初~2) ブーンレイク(34) ファクトリー・ファンナー(2) ペーパー・ダンジョンズ( ...
-
-
2007/08/18 ドイツゲームさらに繁栄論
2022/10/17 4 in 1: Die besten Stichspiele, Mü and Lots More, アクワイア, ウノ, ガイスター, カタン, クク, グリード, ノイ, プエルトリコ, ブラフ, メディチ, モノポリー, ラー, 人生ゲーム, 八八
ドイツゲームって今はなんて呼んでいるのが主流なのかわかりませんが当時の表記のままでいきます。元はmixiのおのさんの8月16日の日記「ドイツゲーム終末論」からTGiWに同じ内容が掲載されていたのでそれ ...
-
-
2007/08/08 青森ゲーム会
2022/10/15 80日間世界一周, Around the World in 80 Days, Match of the Penguins, Nur Peanuts!, Picknick Panik, Telepathic Table, The Big Cheese, Unanimo, キャッシュ&ガンズ, シッキ・ミッキ, テレパス会議, ピーナッツ, ピクニック・パニック, ビッグ・チーズ, フラッシュ
当時の田舎に帰省したついで、と言っても寝床からゲーム会場まで約100km離れていますがこのときは若かったし田舎の道路はほぼ信号がない状態で動けるので時間もそんなにかからずに移動してたけるべさんえぴるさ ...