- 
  
- 
2025/01/05 新宿ゲーム会2025/8/24 Black Forest, Men-Nefer, UMATAKA, アルルの丘, カヴェルナ, グラスロード, テラフォーミング・マーズ, ブラックフォレスト, メンフィス, 祈り、働け, 馬高, 魔法にかかったみたい 今日は山田さんの主催する新宿ゲーム会に参加しました。 良い天気~ 今回遊んだゲームは メンフィス(7)/Men-Nefer (2024) ブラックフォレスト( ... 
- 
  
- 
ボードゲーム ランキング 日本語版 The One Hundred 2009/12/05 日本版The One Hundred 20092024/6/7 アグリコラ, エイジ・オブ・ルネッサンス, ジュピターのもとに, ストーンエイジ, ピーパー, プレムプレム, ペアペア連想ゲーム, ボンガル, マスター・オブ・ヴェニス, よくばりキングダム, リンク, レボリューション!, 上海トレーダー, 丘の上の裏切り者の館, 白蓮, 魔法にかかったみたい 気付けばもうこんな季節ですね。 mixi内コミュニティのページ「日本版The One Hundred 2009」 私の投票 アグリコラ マスター・オブ・ヴェニス 丘の上の裏切り者の館 ストーンエイジ ... 
- 
  
- 
2008/08/24 ダブ東2023/7/7 Agricola, Fair Play, I Will Go Home First!, Witch's Brew, アグリコラ, お先に失礼しま~す, フェアプレイ, 魔法にかかったみたい まだ8月だから有効かなと思って懲りずに袋小路Tシャツ着ていったのだけど、やっぱり参加費無料ではありませんでした。なんでかなー(笑) 今回遊んだゲームは アグリコラ(8~9) 魔法にかかったみたい( ... 
- 
  
- 
2008/07/06 秘密結社2023/5/31 アグリコラ, ブルームサービス, 魔法にかかったみたい 公民館の表示は「ボードゲームズ」。ずいぶん久しぶりの参加となりました1年くらい空いていたかな。休みというのに朝早くから衣装ケース1箱持って4号線を車で60分ほど北上していつものスーパーの駐車場で待ち合 ... 
- 
  
- 
2008/05/28 水曜日の会2023/1/26 魔法にかかったみたい 前日までの仕事の進み具合から参加は無理と思っていましたが、佳境の仕事は思ったより進展したので後回しにできる仕事を追いやってまんまと参加できました。会場に着いたときは既に満員御礼状態で、全てのテーブルが ... 
- 
  
- 
2008/05/04 玉屋2023/1/19 Attika, Badaboom, Go/Stop, Il Cucco, Medieval Merchant, Seigo, Solar System, Spelunke, アッティカ, ゴー ストップ, ソラシス, ナイトクラブ, バダブーム, 征語, 豪商, 魔法にかかったみたい 連荘2日目は朝から場所を取っているので早起きして会場へ向かいました。 今回遊んだゲームは 征語(初) アッティカ(初) ゴーストップ(初) ナイトクラブ バダブーム(初) 魔法にかかったみたい(3) ... 
- 
  
- 
2008/05/03 玉屋2023/1/19 I Will Go Home First!, Il Cucco, Parade, Quiz: Iisen Ikima Show !, Solar System, Stone Age, お先に失礼しま~す, クイズいいセン行きまSHOW!, クク, ストーンエイジ, ソラシス, パレード, 魔法にかかったみたい 毎年恒例になりつつある2日連続で遊ぶゴールデンウィーク会に今年も参加しました。季節柄ゲームマーケットで仕入れたゲームをできるだけ遊ぼう会の2回目となりました。 今回遊んだゲームは クク(44) 魔 ... 
- 
  
- 
2008/04/30 水曜日の会2023/1/16 Azteken Schatz, Easy School, Gemblo, Mad Scientist University, Solar System, Telepathic Table, Witch's Brew, アステカの財宝, お気楽学園, ジェムブロ, ソラシス, テレパス会議, ブロックス, マッドサイエンティストユニバーシティ, 交易王, 魔法にかかったみたい 佐藤さんの運営する play:game のセッションレポートに短い間ですが投稿していた期間がありました。当時 mixi は閉じた世界で、日記をアップしても mixi 内にとどまりインターネット上からは ...