21934/22000 VZB10150 Shun. RE:第14回新年ゲームパーティー
( 5) 00/01/11 00:29 21849へのコメント コメント数:2
草場さん、参加された皆様こんばんは。
たかのさんが細かにノートしていたのはこのためだったんですね。名前を忘れたゲームがいくつかあったのでとても助かります。無理していろいろゲームを持参しましたがどれも常備されているもので不発(当たり前ですか)。初プレイゲームあり、初顔合わせありととても収穫が多かったです。体の調子が悪く次の日から会社でしたが無理して行って大正解でした。
リストに上がっているうち私が遊んだゲームは、あれ、最初に遊んだゲームが書いてない?「かえるの王子様」でしたっけ、サイコロの目を分割できるやつです。
今回遊んだゲームは
かえるの王子様(初)
ロストシティ(4)
フラッシュ(2)
モダンアート(初)
タイクーン(初)
キャンセレーション・ブラックレディ(2)
クク(初)
マジカルアスリート(初)
6の回りで(初)
呪われたゼロ(初)
スナップ(初)
です。
*かえるの王子様
初顔合わせのOさん親子と緊張の面持ちでプレイ、考えることは多くないので適等に進ませていたらトップでした。他の発言で「取り残される」感覚がいまいち分からないでいたのですが良く分かりました。気軽に遊べる良いゲームと思います。
*ロストシティ
ブクブク戦術を知る前でしたので普通にプレイ。今回は勝ちました。家で子供相手にブクブク戦術使ったら全然だめでした。僕的にはいろいろ考えてやりたいのでブクブク戦術は却下ですね(笑)
*モダンアート
ドイツバージョンでプレイ。お金がちゃんと書いてあって米バージョンより作りが良い点がうらやましい(笑)競り系は毎度ですけどそのゲームの相場感が大切ですね。「こんなに高いんかい!」とびっくりしました。結果は最下位でしたが全体の流れとセオリーを掴めたような気になれたので気分は上々です。
*タイクーン
「前回のリベンジだ」と燃えて(?)いる人がいてまぜてもらいました。内容はちょっと「アクワイア」風ですがこちらは資金ショートでもちゃんと借金ができるのでより初心者向けです?
借金は何度か必ずするように仕掛けられているのでお金のマネジメントができないとまず勝てませんね。タイミングもありますが他のプレイヤーの動向もかなり関わってきますので資金的に健全体質が良いかというとそうでもないところが優秀です。結果はKさんに工場をたてまくってKさん勝利。私はすぐ借金を返す健全路線でいったのですが最下位。トップと倍くらいの差がついてしまいました。このゲーム「アクワイア」よりは戦略的に難しいと思います。4人までしか遊べないのが難点といえば難点ですがとても面白いです。もう一回遊びたいです!
21945/22000 VZB10150 Shun. RE^2:第14回新年ゲームパーティー
( 5) 00/01/11 23:21 21934へのコメント コメント数:1
*クク
自分で買ってまだ遊んだことがなかったのでリクエストして遊びました。説明書読んで最初は1枚、次は2枚、次は3枚チップを払うというのまでは分かったのですがその次から負けた人がどんどん抜けて行くというところがいまいち分からないでいたのでその点のゲーム進行がよく分かりました。なるほどね。説明もやり方も難しくなく気軽に遊べてエキサイトするしとても面白いですね。何度も遊んでみたいゲームです。
*マジカルアスリート
個人の創作ゲームです(作った方の名前は失念)。内容的にはサイコロを転がしてすすむ双六で、版上にはなんのイベントもないのですが面白い。何が面白いって走るメンバーにそれぞれ特色があって出走するメンバーの組み合わせでこんなにもレース展開が変化するものなのかと毎回うきうきします(笑) 勝ち負け如何よりレース展開で盛り上がるゲームですね。立て続けに2回やりました。5人プレイ、1回30分くらいです。
*6の回りで
以前ここの会議室でも盛り上がっていた(?)ゲームです。これも単にサイコロを振って自分の手持ち駒をなくせばいい単純なものですが面白い。手番に2回サイコロを振るというのが曲者ですね。これも2回遊びました。
*呪われたゼロ
0~5までの数字が書かれた棒を他のプレイヤーに分からないように升目に置いて行き統べて置き終わったら列ごとに点数を数えるゲーム。ただし0が置かれた列は全て0点(だから呪われた0なんですね)。他のプレイヤーがどこに0を置くか(置いたか)を詮索しながらやると面白いです。これも2回遊びました。
*スナップ
6時をとっくに過ぎ8時近くになっていました。まだ明日がある人もいて一時食事に出かける人も何人かいました。そろそろおいとましようとする真際に他では絶対できないゲームをというので草場さんが持ち出してきたゲームをやりました。なんて言ったらいいんだろう、ゲームの説明が難しいです、ゲーム自体は単純なのですけど。版上にちらばっている玉をボールを溜めていく器具に決められた色だけを取って行くゲームと言いましょうか。少々パズルめいたところもあります。2人ゲームで5分くらいで終わりました。もう一回ぐらい遊びたかったです。
帰る時タイクーンを一緒に遊んだ方と一緒になって「メディチ」「アクワイア」が好きですといったら趣味が合うらしく「いいよねー」と意気投合。コントラクトブリッジは習得に1ヶ月かかると力説しておりました。大変だなこりゃ、と思うのでありました(笑)
草場さん、皆さまありがとうございました!
*** Shun. / VZB10150 ****
--------
草場さんと知り合ってからすぐの新年ゲーム会におじゃまさせていただきました。山手線の反対側の更に向こうというのは地の果てくらいの印象なのですが約束された楽園に行くので道中は全然苦にならなかったです。
かえるの王子様(1)
「ドラダ」と同じデザイナーの変形すごろく。こちらの方が若干点数計算がややこしいのと「コマが穴に落ちて礎になってしまう!」というわかりやすい恐怖が心に刺さるので「ドラダ」の方に軍配が上がるかな。
モダンアート(8)
クニッツア競り三部作と勝手に呼んでいる1つ目をやっと遊べました。1周しかしない競り、握り競り、ぐるぐる回る競り、順番関係なしに値付けできる競り、指値を指定する競りと、競りシステムのオンパレード。2枚がけのルールに若干ぶれがあるもののこれでもかというくらい競りゲームを堪能できますね。
タイクーン(4)
世界をまたにかけ工場を建設してお金を稼ぐゲーム。借金のタイミング、航空チケットを一筆書きで効率よく回れるように買ったり、工場を建てすぎると建物が飛ばされてしまったりなど今でも色褪せない面白さがありますが、いかんせん箱が大きすぎるのがネックですよね。アクワイアのブック版くらいにならないものか(笑)
クク(75)
プレイ回数がとんでもないことになっていますが今後登場するクローズ会で必ず1回遊ぶという余興があってのことです。人数が多いほど面白いので5人くらいではポテンシャルを発揮できず、最近のオープン会では提案し辛いゲームです。
マジカルアスリート(4)
2000年4月の草場さん発起人によるアナログゲームの祭典、ゲームマーケットに同人作品として持ち込まれた骨折ゲームズのうちの1つ。今でこそシンプルに感じてしまいますが要素てんこ盛りにして再販したら楽しそうだなぁ。
6の回りで(2)
呪われたゼロ(2)
スナップ(1)
この3つは草場さん宅以外で見たことがありませんね。この中で1つ欲しいと思うのは「6の回りで」かなぁ、単純なダイス運のゲームなのですが木製のコンポーネントが良いですよね。
ボードゲームロストシティ (Lost Cities) [日本語訳付き]
ボードゲームモダンアート 日本語版 (Modern Art)
ボードゲームマジカル・アスリート (Magical Athlete) [日本語訳付き]
ボードゲームマジカル・アスリート 第1版(Magical Athlete)
--------
検索用メモ
51.かえるの王子様(初)/Numeri (1998)
32.ロストシティ(4)/Lost Cities (1999)
31.フラッシュ(2)/Unanimo (1990)
52.モダンアート(初)/Modern Art (1992)
53.タイクーン(初)/Tycoon (1998)
45.キャンセレーション・ブラックレディ(2)/Cancellation Black Lady (1982)
54.クク(初)/Il Cucco
55.マジカルアスリート(初)/Magical Athlete (2002)
56.6の回りで(初)/Rio (1981)
56.6の回りで(2)/Rio (1981)
57.呪われたゼロ(初)/Die verflixte 0 (1989)
58.スナップ(初)/Snap
--------