この日はひろさんの主催する草加でボードゲーム会に参加しました。自転車で行ける距離なのはとても助かります。
今回遊んだゲームは
エイジオブクラフト ~大建築時代~(3)/Age of Craft (2014)
Shadow Kingdoms of Valeria (2021)(2)
宝石の煌き(32~33)/Splendor (2014)
西フランク王国の建築家(15)/Architects of the West Kingdom (2018)
エコシステム(初)/Ecosystem (2019)
ロアム(2)/Roam (2019)
プッシュ(4)/PUSH (2018)
クイズいいセン行きまSHOW!(18)/Quiz: Iisen Ikima Show ! (2008)
ルイス(初)/luz (2014)
です。
エイジオブクラフト ~大建築時代~ 4人 説明5分 プレイ70分
いつもの基本セットではなくて新しいカードをランダムで選んで遊んでみたのですが、途中まで1つのカード効果を間違って解釈していたようで私だけチート状態でした。申し訳ございません。
Shadow Kingdoms of Valeria 3人 説明15分 プレイ90分
「2021/06/06 新宿ゲーム会」で遊ばせていただいたばかりのゲームをここでも。私にはちょうど良い塩梅のリソース管理ゲームなのですが、やはりこの手のゲームに慣れていない方から見ると重ゲーの判定になるのに十分なのですよね。勝者はモロヘイヤさん、お見事でした。
宝石の煌き 4人 プレイ30分・30分?
ならば思いっきり要素をそぎ落とした右肩上がりのゲームを遊びましょうと「宝石の煌き」を提案しました。自分でも持っているのですがやはり箱の大きさの都合でバッグに入れる段になると他のゲームにとって変わっちゃうのですよねぇ。会場にあるならどんどん提案しちゃいます。勝者はモロヘイヤさん、お見事でした。
西フランク王国の建築家 ?人 説明20分 プレイ45分
つい最近拡張を買ったばかりなので遊びたいと思い拡張部分の説明をモロヘイヤさんにお願いして遊びました。最初に拡張入りで遊ばせていただいた時もモロヘイヤさんでしたのでモロヘイヤさん様様です。拡張を入れて遊ぶのはまだ2回目。ダイナミックに変わるわけではないですが基本のゲームが好きなら購入して間違いありません。今回のゲームは悪いことしていたらあまり拡張要素に手を出せずに終わってしまったのでもっと遊びたいですね。
エコシステム 5人 説明6分 プレイ25分
お手軽カードドラフトゲーム。生態系がテーマなのでイラストが動物だったり水辺だったりして落ち着いた気分でてゲームが遊べますね。勝者は弾ゴ屋=ワタナベさん、お見事でした。
ロアム 3人 説明10分 プレイ30分
去年ハルバラドさんにいち早く遊ばせていただいたゲームがもう日本語版発売というので嬉しい限り。「宝石の煌き」が面白いと思ったら次に試してみると良いですよ。前回はアーティファクト(?)は使っていなかったんじゃなかったかな。入れても入れなくても楽しい! 長時間ゲームを遊ぶ前の前哨戦に、または合間にちょうど良いクールダウンとしてもいけると思います(笑) 勝者はモロヘイヤさん、お見事でした。
プッシュ 6人 説明2分 プレイ15分
ちょっとした人数と時間があったら遊べるよねということで「プッシュ」をプッシュ。人数多ければ多いほどパーティ感が盛り上がります。勝者は弾ゴ屋=ワタナベさん、お見事でした。
クイズいいセン行きまSHOW! 4人 説明3分 プレイ15分
このゲームも好きですね。正解がない(ない訳ではないのですが)というか正解が正解ではないというルールがとてもユニーク。願わくば一人一人その数字を書いた理由というか経緯をじっくり聞きまわしてみたいと常々思っています(笑)
ルイス 4人 説明6分 プレイ40分
いつだったかのゲームマーケット(2019春?)でワタルさんから同人版を中古で譲っていただいたのを持っているのですがこの時点で未プレイでした。会場に製品版があったのでリクエストして遊ばせていただきました。いやぁ、面白いですね!面白くない訳がないですね。製品版も買おうかなぁ(笑)
ひろさん、皆さまありがとうございました!
ボードゲーム宝石の煌き:都市 日本語版 (Cities of Splendor)