ボードゲーム

2025/02/24 なべ屋ボードゲーム合宿 3日目

合宿所の朝は早い。最終日は更にリネン類を朝食前に畳んでまとめておくという一番難しいミッションがあります。合宿2日目は大いにはしゃぎますので起きるのがまず大変なのです(笑)

 

ロッジは朝食後に皆で掃除をして10時には出なければなりません。一応17:00までは施設内でディスクゴルフや卓球、バドミントンなどできますがなべ屋は会議室を借りてボードゲームを遊びながら自由解散となります。

合宿最終日に遊んだゲームは
ヤニブ(5)
ミニミゼール(3)
ブラックレディ(37)
オレゴニアン・ブラックレディ(7)
シャーデンフロイデ(4)
です。

 

ヤニブ 7人 説明5分 プレイ50分

荷物をまとめた後なので最終日にボードを広げて遊ぶゲームはあまり遊ばれない傾向にあります。私は草場さんと主にトランプゲームで遊びました、まずはヤニブから。

 

ミニミゼール 5人 説明2分 プレイ25分

お次はトリックテイクのミニミゼール。画的にはヤニブと違いがわかりませんね(笑) 勝者は草場さん、お見事でした。

 

ブラックレディ 4人 プレイ60分

自由解散なので車組みやバスの時間をみながら皆さんが次々と施設を出ていきます。お昼近くになってもまだ遊び足りない4人がまだ遊びます。まずはトリックテイクの定番も定番のブラックレデイ。普段は時間調整に持ち出すことが多くて2、3ディール遊んでおしまいとなることが多いのですが、今回のメンバーは皆トリックテイク好きということでディーラーを2周するまで遊びました。1週目はクリアルールなし、2周目にクリアルールを追加して遊びました。勝者は310(さっちゃん)さん、お見事でした。


大失点~

 

オレゴニアン・ブラックレディ 4人 プレイ40分

お次はフォローできなかった場合の処理が異なるオレゴニアン拡張というか変化をつけて遊びました。たった一か所ルール変更するだけなのにこれだけの変化と面白さが発揮できるのはほんとにすごいです。

 

シャーデンフロイデ 4人 説明5分 プレイ25分

最後は「2番じゃだめなんですか!」のシャーデンフロイデ。変則的なトリックテイクで好きです。勝者は草場さん、お見事でした。

帰りはバスに乗って帰ろうと考えていましたが最後まで残って一緒に遊んでいた草場さんに近くの駅まで乗せていただけるということになりお言葉に甘えました。

Rael さんお勧めの合宿所近くのステーキハウスで少し遅めのお昼。

ガッツリお肉を食べて満足満足~

10年くらい前の合宿では最終日にスーパー銭湯に寄ってゆったり過ごして帰宅が深夜になることもありましたがもうそんなことはしないで明るいうちに家に帰りました。

改めて合宿に参加いただいた皆様ありがとうございました!

 

↓「トランプゲーム大全」の著者である赤木さんの「ゲームファーム」より

ヤニブ

ブラックレデイ

オレゴニアン・ブラックレディ

やういちさんのブログより「ミニミゼール

ボードゲームSchadenfreude -シャーデンフロイデ-

単行本(実用)<<諸芸・娯楽>> トランプゲーム大全

 

--------

検索用メモ

ヤニブ(5)/Yaniv
ミニミゼール(3)/Minimisere
ブラックレディ(37)/Hearts (1850)
オレゴニアン・ブラックレディ(7)/Oregonian Black Lady
シャーデンフロイデ(4)/Schadenfreude (2020)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , ,

© 2025 Shun.のボードゲーム日記