午前中はチビとしばらく工事中で行けなかった方の交通公園へ。補助輪なしの自転車に乗れる方ですが久しぶりに乗ったので前より下手になっていました。張り切っていた割にはやる気はあまりなかった様子。
ゲーム会へは当初一人で電車で行くつもりだったけど子どもも行くと言い出したので車で出向くことに切り替えました。舎人方面はもしかしたら混んでいると思い4号から回る道のりで行く。まったりスタートで最初は軽いゲームから。
今回遊んだゲームは
キングアーサー(2~3)
ファーファリア(2)
クク(42)
メキシカ(初)
ラストパンサー(初)
ヴィミュールン(5)
です。
*キングアーサー 5人 説明3分 プレイ20分・25分
クニッツアのカードゲーム。基本ルールから遊んだら「運ゲーだ」ということになり、連荘で紋章を使うルールで遊ぶと、まったく違うゲームになりました(笑) んー、同じゲームなのにこうも違うのか。私はどちらのルールも好きです。
*ファーファリア 5人 説明3分 プレイ40分
割とまともな(?)トリックテイク。これも基本ルールで。基本だと3ディールしかやらないので、やっぱり10回まわす完全ゲームを一度遊んでみたい。オープン会では難しそうなのでトリックテイク会を発動するのが手っ取り早いかな? たけるべさんにコメントでこれの元になったトリックテイク(チンクウェイ)を教えていただいて、ファーファリアがオリジナルのゲームと思っていたのでちょっとびっくり。良い情報を教えていただきました。
*クク 11人?
今回はなんと賞品付です。賞品かかるとなべ屋チームは本領発揮(?)するようで、トップとビリに賞品が当たる、としたら長男が真っ先に負け賞品ゲット。青い鉄分ビスケットを頂きました。ありがとうございました。
*メキシカ 4人 説明15分 プレイ120分?
変な顔シリーズ3部作の最後の一つをやっと遊べました。変な顔シリーズとはクラマー&キースリング競作の「ティカル」「ジャワ」「メキシカ」です(勝手に命名(笑))。他の2作品に引けをとらず面白かったです。この中で1番は、、、やっぱり一番テクニカルな「ジャワ」かなぁ、次が「メキシカ」。アクションポイント制なのでプレイ時間が長くなりがちですが、悪いのはゲームじゃない! と声を大にして言いたいです(笑)
*ラストパンサー 3人
そろそろ帰る時間が近くなってきたので軽くトリックテイクを遊びました。「ミュー&メア」から3人が一番面白いというラストパンサーを選択。マイナス点が多いので基本的には取りに行かないハーツ系のゲームですね。最後のトリックを取れれば大きなプラスですがノートランプで最後だけ取るのってとても難しいです。
*ヴィミュールン 3人
これまた時間調整でトリックテイク。ガンガンいけるときにいかに点を取れるかがキーなのかな。少ないトリック数でメイクしてもなかなか高得点には結びつかないのですよねぇ。
--------
2022/12
メキシカ(2)
面白いと言いつつまだ2回しか遊んだことがないんだ。この頃は怖い顔シリーズではなく変な顔シリーズと勝手に命名していたんだなぁ(笑)
ラストパンサー(12)
結構遊んでいますね。「ホルナフャルザール・マニ」を知る前の3人トリックテイクと言えばこれ! みたいな感じでお勧めして良く遊んでいたのだと思います。今でもお勧めですよ。
ボードゲームキングアーサー (King Arthur) [日本語訳付き]
ボードゲームファーファリア (Far Falia) [日本語訳付き]
ボードゲーム4 in 1:ミュー&もっとモア (Mu & Lots More)
ボードゲーム[日本語訳無し] ティカル 多言語版 (Tikal)
ボードゲームティカルII: 失われた寺院 (Tikal II: The Lost Temple) [日本語訳付き]
2008/03/25 次男の卒業式
去年長男のときと同じオーソドックスな式でした。「門出の言葉」のときの5年生との呼びかけは、卒業生が一同にこちらを向いて雛壇上に並ぶので圧巻です。なんだか知らんがこみ上げてくるものがありますね。
チビを迎えに行く間までしばし時間があったので不足していたカラオケ成分を取得しに近所のカラオケ屋へ。今日は平日だから安いもんね、と思っていたら昨日から春休み特別で毎日週末価格なんだと。うがー。まあ、でも30分100円なら全然安いか。いきものがかりオンリーで歌いまくりました。でもまだまだ足りない(笑)
--------
検索用メモ
キングアーサー(2)/King Arthur: The Card Game (2005)
キングアーサー(3)
ファーファリア(2)/Farfalia (2004)
クク(42)/Il Cucco
メキシカ(初)/Mexica (2002)
ラストパンサー(初)/The Last Panther (1995)
ヴィミュールン(5)/Wimmueln (1995)
--------