ボードゲーム

2009/12/06 袋小路

いつものごとくアグリコラをバッグに詰めて持参しましたが珍しく稼働しませんでした。

今回は年の瀬スペシャルということでで看板娘15人プレイを遊ぶ告知があり、縁起物ですし一度は遊んでおかないとと思って開始時間に遅れないように早めに家を出ました。開場は12:00からと思っていたんだけど間違いで13:00からでした。どうしてそう認識してたのかは分かりません。遅れちゃいけないと強く思ってたからかな?

で、12:00より早くに池袋に着いたので腹ごしらえをしようとすき屋に寄ったら、目の前にりゅう・い~そ~さんがいたので声をかけて同席させていただきました。牛皿からサンボの話になり、そういえばこないだ行ったときはマダムがいなくて残念だったとかあの店独特の作法について花が咲きました。店に入った時席にどう座るかとか、マダムが水を持ってくるまでに注文を決めないと永遠に食べられないとか。ま、誰しも最初は経験するであろう店側の無言の注文について共通の認識を持つもの同士の他愛のない話ですね。秋葉に通う人ならばサンボはいつか必ずお世話になりますから(笑)。私も秋葉に8年勤めていた時にはさんざんお世話になったものです。あの安さであのボリュームというのは他にないしね。

 

今回遊んだゲームは
看板娘(初)
フラッシュ(11)
ハバナ(初)
ファクトリーマネージャー(初)
シュテルネンヒンメル(12星座ゲーム)(8)
です。

 

*看板娘 15人 説明25分 プレイ50分

今日一番お目当てのゲーム。このゲームは通常5人まで遊べるのだけど、3つ揃えると最大15人で遊べるというしかけになっています。いまだに袋小路以外で15人で遊んだというレポートは見たことがありませんけれども。こういう機会はめったいないし上位には賞品も出るということで、賞品狙って参加しました。

ゲームの内容はお買い物ゲーム。アクションポイントを使ってボード上のお土産屋さんに行って物を売ったり買ったりして同じお土産品を3つ揃えてからご神体屋さんに行ってご神体と交換すると勝ちというもの。

各々のお土産屋さんは特定の品しか売ったり買ったりできないのであちこちのお店を回ることになります。物を売買すると商品の価値が上下するので利ざやを稼ぎつつ、同じ商品を揃えてご神体屋に持って行きます。今回は1つのボード上でご神体をもらったら、他のテーブルに移ってまた同じ事を繰り返します。2つ目のご神体は同じ商品4つと交換、3つ目(最後)のご神体は同じ商品5つと交換でき、3つ揃えると勝ちです。

私は真ん中のテーブルからスタートしたのですが、どうやら3つのテーブルでのルール説明がまちまちだっようで、一番厳しい条件でのルールで遊んでいたようです(笑) テーブル間をプレイヤーが移動するのは傍から見てて楽しいだろうなぁ。ゲームが進むに連れ進みが早い人とそうでない人の差が出てきて、あるテーブルは1人しかいなかったり逆に大人数になったり、移動した先のルールに驚いたりと正にお祭り状態でした。

私は賞品には預かれませんでしたが3つともクイーンの大箱ゲームだったのでもらっても持って帰れなかったから、ま、良しとしよう(笑)

 

*フラッシュ 10人 説明1分 プレイ15分

お次は初心者の方も交えフラッシュを遊びました。今回のお題は「正月」「冬」「今年の流行」。3つ目のお題は難しくて2つしか書けなかったです。しかも0点だったし。ははは。「流行」の言葉に囚われ過ぎちゃったな。「話題」くらいの解釈の方がたくさんいたように思いました。

 

*ハバナ 4人 説明15分 プレイ33分

手札のアクションカードを使って資材やお金を集めつつ建築物を建てるゲーム。コマやカードのイラストから「ケイラス」「大聖堂」を想像しましたが、それよりも軽いゲームでした。私は小さい建物をちまちま建てて点数を稼いでいましたがKさんが大きい建物を建てて逆転勝利となりました。労働者を雇うアクションを他のプレイヤーとかぶらずに続けられたのが勝因でしょうか。お見事でした。

 

*ファクトリーマネージャー 4人 説明30分 プレイ110分

こないだの水曜会でパッケージを見た時「電力会社」の拡張かと思ったけどスピンアウト(?)のような別のゲームなのですね。手順を決めるのに競りを行い、しかもその原資がお金ではなく人を使うのがのっけから変化球という感じが伝わってきます相変わらずフリーゼさんよくもまあこんなシステムを考えるものですね。

設備投資する機械の競りが「電力会社」のそれをアレンジした感じで、手順の競りに残った人数分市場に出てくるというのがキモ。今回は皆初めてでしたのでみんなで幸せになろうという感じで市場に出す機械を最大限で出していたけど、そうすると後手番で割り引きクーポンが付いているプレイヤーに有利に働くようです。実際3ラウンド目で一番遅い手順プレイヤーの特権で人+2個市場に出せるということを忘れていた時、そのまま進めていたらそのラウンド設備投資できずにお金を握ったまま沈んでいたことでしょう。1度巻き戻して頂き特権とクーポンを最大限活用できたお陰で今回は勝つことができました。市場に出す数を調整することは結構重要ですね。最終ラウンドは投資に見合う収入増が見込めなかったのでそのままなにもせず逃げ切りました。でも3ラウンド目があのまま行ってたら負けてたので自分としては2回遊んで天国と地獄を両方見られた気分です(笑)

 

*シュテルネンヒンメル(12星座ゲーム) 5人 説明7分 プレイ35分

毎度おなじみお気軽腹黒ゲーム。いつもはブラックホールを自分で使って自滅していたので今回はトリッキーなことをせずにいたらラッキーも重なって勝つことができました。8回目にしてやっと初勝利~。

 

↓看板娘って今こんなプレミアム価格なのですね、びっくり!

ボードゲーム看板娘 Aタイプ (Fische Fluppen Frikadellen A enthalt) [日本語訳付き]

ボードゲーム[日本語訳無し] 看板娘 Bタイプ (Fische Fluppen Frikadellen)

ボードゲーム看板娘 Cタイプ ドイツ語版 (Fische Fluppen Frikadellen C enthalt) [日本語訳付き]

ボードゲームケイラス 多言語版 (Caylus)

ボードゲームケイラス1303 日本語版 (CAYLUS1303)

ボードゲームケイラス・マグナカルタ 英語版 (Caylus: Magna Carta) [日本語訳付き]

ボードゲーム大聖堂 ドイツ語版 (Die Saulen der Erde) [日本語訳付き]

ボードゲーム[日本語訳無し] 大聖堂カードゲーム (Die Saulen der Erde: Das Kartenspiel)

ボードゲームハバナ (Havana) [日本語訳付き]

ボードゲームファクトリー・マネージャー 完全日本語版 (Power Grid: Factory Manager)

ボードゲーム[日本語訳無し] ステルネンヒンメル ドイツ語版 (Sternenhimmel)

ボードゲーム電力会社 充電完了! 完全日本語版 (Power Grid Recharged Edition)

 

--------

検索用メモ

819.看板娘(初)/Fische Fluppen Frikadellen (2002)
031.フラッシュ(12)/Unanimo (1990)
820.ハバナ(初)/Havana (2009)
821.ファクトリー・マネージャー(初)/Power Grid: Factory Manager (2009)
236.シュテルネンヒンメル(8)/Sternenhimmel (1995)

--------

-ボードゲーム
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記