今日はギガテラフォーミング・マーズの要素を見て「俺だったらこう作る!」という更に Geek な方が微調整と新たな要素を追加したファン拡張のエピックバージョンのお披露目会です。他のファン拡張要素も入れています。
今回遊んだゲームは
エピック・テラフォーミング・マーズ(初)
です。
エピック・テラフォーミング・マーズ 6人
準備 150分
説明 45分(ギガとの差分のみ)
企業選択とドラフトまで 50分
1ラウンド 70分
2ラウンド 110分
3ラウンド 105分
4・5ラウンド 100分
6ラウンド 60分打ち切り
片付け 25分
集まったのはギガテラフォーミング・マーズを複数回遊んだことのある精鋭の火星人ばかり。とけいさんが去年からエピックのルールは印刷は終わっていてあとはカードの日本語訳や新しいタイル周りのコンポーネントが用意できれば~、と言っておりメンバーに細々な作業を割り振ってお願いしていたものを一堂に集めてコンポーネントを完成させるところから開始です。
大部分をとけいさん一人が作りこんできていただけたので遊べるようになるまであと一歩を追加になった要素の概要を聴きながら皆で作業しました。
6人がかりで2時間以上かかりましたので、この作業を1人でやっていたと仮定すると1日に2時間作業ができたとしても1ヶ月以上早くゲームが遊べるようになった換算になります。とけいさんは前日にも睡眠時間を削りに削ってここまでもってきたというのでほんとに頭が下がります。ありがとうございます!
ギガと比べて追加になった要素は
・マップの変更。ギガより半間まわり分くらいタイル配置場所が少なくなっています。またタグを出した数によりもらえるボーナスが変更されていたりもらえる基準を変更していたりいろいろ細々調整が入っています。
・インダストリータイルがランダムで出てくるようになりました。ギガのときはMC、建材、電力、熱、チタン、ワイルドと生産力が上がる資源が決まっていましたが種類が増えどれが出てくるかランダムとなりました。これにより戦闘機等が生産できるようになり、資源をまわりのタイルに落とす代わりに隣接ボーナスに変更となりました。水タイルと同様の処理になるので隣接ボーナスの方が馴染みが良いですね。
・政党が12政党同時に登場し、サッカーのJリーグのような1軍と2軍に分かれて入れ替えが起こるようになりました。与党党首ボーナスにも微調整が入っています。
・ロボティクス。生産フェイズの最後に建材と電力を消費してロボットが作れます。これは当初は電力生産をマイナスするプロジェクトカードを出すときにロボット1つを4MCとして使える資源となります。5MC支払うとロボットの生産手段を増やしたり使用用途を増やすことができます。
・ポピュレーションの政党が入りポピュレーション資源と派閥カードが登場。ポピュレーション資源は手番終了時に条件を達成していれば獲得でき、ラウンド終わりの収入がMCプラス1としてカウントされ、ポピュレーション資源を使うと派閥カードが引けたりします。派閥カードは個人的な目標となりゲーム終了時に達成していれば得点になるのとゲーム中に自分の目的を公開することによりMC産出がプラス2されるというものです。
・シレシア船と呼ばれる宇宙船に資源を提供することによりTRがプラス1されます。支払いに使える資源にはタグも含まれているのが特徴で、というかエピックルールの大きな可変要素の1つとして各プレイヤーが今どのタグをいくつもっているかを表すタグボードを用意して10面ダイスで示すのですね、ダイスの目を減らすことによってタグを使ったことを表します。タグが見えるようにカードをずらっと並べておかなくても何のタグがいくつ持っているかが一目瞭然なところが素晴らしい!と櫛木さんが感動していました。
ジャンクさん力作のタグ管理ボード。アクアも一緒(笑)
・政治のイベントカードの中に災害カードが入っており、それが出ている間は指定のアクションができなくなります。これは「テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション」の協力ゲームで遊んだプレイヤー共通のお邪魔要素みたいな感じで資源を使って対処する必要があります。今回ゲーム開始時に月タグのカードが出せなくなるのと月にタイルを配置するアクションが禁止されました。もともと月に関するカードは少なくて火星開拓が終わった後にそれでもありあまる資源をなんとか使える場所はないかということで追加された要素でもあるのと月に関連する企業を選択したプレイヤーがいなかったので結局ゲーム終了までこの災害が除去されることはありませんでした。除去するためのコストも結構高目に設定されていたというのもあると思います。
4ラウンド終了の盤面。
・黄色い帯のカード。これは通常のプロジェクトカードの中に混ぜて追加されたもので、一旦カードを出すとプレイヤーの場から共通の場に移動し、1ラウンドで1回のみ使える標準プロジェクトが増える感じでした。今回ノーコストのものと熱1を支払うだけで普段見るよりも強い効果のカードが出たので毎ラウンドとても人気がありました。今回のコロニーに良さげな効果のものが少なくて真っ先に交易するアクションにあまり魅力が感じられなかったというのもありますね。
今回使った企業とプレリュードカード。企業効果の相乗効果もありとても強いと思います。
ということで朝10時から閉館ぎりぎりまで遊び倒しました~、楽しかった~!
とけいさん、皆さまありがとうございました!!!
最終局面。ゲーム終了フラグは切れていました。
ボードゲームテラフォーミング・マーズ ~火星地球化計画~ 完全日本語版 (Terraforming Mars)
ボードゲームテラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション 完全日本語版 (Terraforming Mars: Ares Expedition)
ボードゲームテラフォーミング・マーズ ダイスゲーム 日本語版(Terraforming Mars: The Dice Game)
--------
検索用メモ
エピック・テラフォーミング・マーズ(初)/EPIC Terraforming Mars
--------