ボードゲーム ランキング

初プレイゲームランキング ベスト10(201~300)

初プレイゲームランキング ベスト10(201~300)(準備編)はこちらからどうぞ。
 

今回のランキングは200までと逆に10個選出するのが難しかったです。なんか気持ちにビビっと訴えかけてくるものに勢いが無くなっているのを感じました。なんでかなぁ、と思ったら過去の自分が既に答えを書いていたのでリンクを貼っておきます。後になって名付けたボードゲーム暗黒期の第一期ですね(笑)
 

01.マジック・ザ・ギャザリング/Magic: The Gathering (1993)

ここのブロックはなにを言わずともトレーディングカードゲームの元祖が1位でしょう。一応遊戯王は先に遊んでいたんだっけかなぁ、初期の遊戯王は坊主めくりで一番強いクリーチャーカードを先に引いた方が勝ちというなんともまあお粗末な印象しか残っていないのだけど、そんなこんなで TCG がどんなものか分からずに家族旅行先で暇している時間に遊んで見ようと思って購入したスタータパックを遊んだらめちゃくちゃ面白くて一気にのめり込んでしまいました。短いサイクルで次々と環境が変わっていくので新しいカードを飼い続けなければならないのと、まあ、カードは買わなくても知り合いと遊ぶだけならコピーしてなんとか遊ぶことはできるのだけど、それ以上にこのゲームの環境についていくだけでも費やさなければならない時間がいくらあっても足りないと感じて長女ができたときにすっぱりやめることにしました。
 

02.ハラリ/Tally Ho! (1973)

BGGで調べると初版は1973と古いみたいですが私は200年の COSMOS版でしか遊んでいないので当時は新しいゲームとばかり思っていました。2人用ゲームなのでオープン会ではなかなか遊ぶ機会がありませんが長女と何度も遊んだゲームなのでとても印象深いゲームです。
 

03.砂漠を越えて/Through the Desert (1998)

囲碁というゲームは未だに良く分からないのですが、多人数で囲碁っぽいゲームを遊んでいる感覚に近いというのでいつだったかのバザールで安く入手して遊んでみたらコマのカラフルさにマジョリティ争いのキツさが紛れてちょうどよい塩梅に感じたので以後箱を圧縮して事あるごとに持ち運んでいます。クニッツア先生だしね。
 

04.メディナ/Medina (2001)

多人数アブストラクトでマジョリティ争いと言うと「砂漠を越えて」と同じ方向性と言えるのかなぁ。キツさは数段上を行くので一緒に遊ぶメンバーがかなり絞られてくると思いますが、このゲームをいつでも楽しく遊べるメンバーが近くにいると嬉しいですね。
 

05.ピーナッツ/Nur Peanuts! (2001)

日本に入ってきた数が少なかったのか元々の全体の数が少ないのか単純なギャンブルゲームなのに希少価値としてのプレミアがついて中古価格が高値で推移していますね。個人的には最近リメイク作品が多くみられるのでどこかのパブリッシャーがリメイクすれば良いのにと思ってしまいます。権利とか大人の世界のことは良く分かりませんけれど。
 

06.ヴァス・シュティッヒ/Was sticht? (1993)

最初にこのゲームを遊んだのはトリックテイクがなんたるかを知らない時期で、3人で遊んで誰もなかなか目標を達成できず時間が過ぎていくのが辛かった印象が残っています。トリックテイクが自分なりにしっくりきた後は「変態トリックテイク(誉め言葉です)」としてとても好きになりました。
 

07.ビッグディール/Big Deal (2001)

今でもキャッシュカードの使い方が合っているのか良く分からないままですがその不確定要素があってもゲームの序盤と中盤からの動きと後半から終盤への劇的な畳みかけというか仕組みというかギミックが素晴らしいので経済ゲームが好きな方へは超お勧めしたいゲームです。
 

08.闇の怪盗/Der Schattendieb (2001)

小箱のカードゲームです。このゲームはですね、金庫をいつ閉じに行くかというタイミングを見計らうところが好きで、その仕組みは「ハゲタカのえじき」のバッティングのルールを踏襲しているのだけどなんか個人的にはまりました。でも周りの方は自分ほどはまる人が一人もいなくて、もうこの頃から他人の評価はあてにならないと思うようになってきました。
 

09.シュテルネンヒンメル(12星座ゲーム)/Sternenhimmel (1995)

腹黒マジョリティ争いゲーム。腹黒ですがプレイ時間が短いのと1つ1つの場所での争いがあっさりしているので剣呑な雰囲気にはならずにでゲームが終われます。
 

10.サンマルコ/San Marco (2001)

個人的にライト版「ボンガル」という位置づけです。一時は両方持っていましたがこちらは手放してしまいました。マジョリティ争いがメインですが「ボンガル」より運要素が多くて割とワイワイとしたパーティ感覚で遊べると思います(ほんとか?(笑))。
 

マジックザギャザリング/英語版/アポカリプス/マルチカラー[R] : Spiritmonger/魂売り

ボードゲームハラリ ドイツ語版 (Halali) [日本語訳付き]

ボードゲーム砂漠を越えて ドイツ語版 (Durch die Wuste) [日本語訳付き]

ボードゲーム[日本語訳無し] メディナ 第2版 (Medina second edition)

ボードゲームピーナッツ ドイツ語版 (Nur Peanuts!) [日本語訳付き]

ボードゲームバス・シュティッヒ(Was Sticht?)

ボードゲームビッグディール (Big Deal) [日本語訳付き]

ボードゲーム闇の怪盗 (Der Schattendieb) [日本語訳付き]

ボードゲーム[日本語訳無し] ステルネンヒンメル ドイツ語版 (Sternenhimm)

ボードゲームサンマルコ 多言語版 (SanMarco) [日本語訳付き]

ボードゲームハゲタカのえじき (Hol’s der Geier) [日本語訳付き]

ボードゲームハゲタカのえじき 日本語版 (Hols der Geier)

ボードゲームボンガル ドイツ語版 (Wongar) [日本語訳付き]

 

初プレイゲームランキング ベスト10(101~200)はこちらからどうぞ。
初プレイゲームランキング ベスト10(1~100)はこちらからどうぞ。

-ボードゲーム, ランキング
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 Shun.のボードゲーム日記