-
-
2025/03/30 ボードゲームクラブ朝霞/心臓グミ
2025/10/26 Craft Beer Fest, Roaring 20s, SHIMA FUDA, Splendor, クラフトビールフェス, ロアリング・トゥエニーズ, 宝石の煌き, 島札
この日は ANGU さんの主催するボードゲームクラブ朝霞に参加しました。この日記を書いている日(2025/10/26)は夕方家にいなければならない予定を入れていたのでめずらしく昨日の日記を最速で書いた ...
-
-
2025/03/18 ブレットシュピール高円寺フレンズ
2025/10/15 Building Amsterdam, Chartered, Men-Nefer, Splendor, チャータード, ビルディング・アムステルダム, メンフィス, 宝石の煌き
今日は月斎さんの主催する高円寺BSKFに参加しました。以前は高円寺盤游会と呼んでいたのですが令和になってリニューアルしたようです。 会場も真新しくてとてもきれい、部屋もめっちゃ広いです。 今回遊んだゲ ...
-
-
2025/03/08 新宿ゲーム会
2025/10/8 A Journey to the Moon, A Story of Prosperity, Asian Tigers, Hornafjarðarmanni, Jochen der Rochen, Mojo, River Dragons, Shackleton Base, Splendor, Xiangqi Mahjong, アジアンタイガース, お誕生日パーティー, シャクルトンベース, ドラゴンデルタ, ホルナフャルザール・マニ, モジョ, 宝石の煌き, 象棋麻将
ちょっと曇り空~ 今日は山田さんの主催する新宿ゲーム会に参加しました。 今回遊んだゲームは モジョ(2) ドラゴンデルタ(20) アジアンタイガース(初) シャクルトンベー ...
-
-
2025/03/01 りむオフ
2025/10/3 Botanicus, Gardlings, Men-Nefer, Shape Shift, Splendor, ウボンゴ, ガードリングス, クアックサルバー, シェイプ・シフト, ボタニクス, メンフィス, 宝石の煌き
この日はりむをさんの主催する表参道ボードゲーム会に参加しました。 今までツイプラで募集していたところをボドゲベアでの参加表明を必ずするようにと繰り返しアナウンスするようになっていたので何かあるのかなぁ ...
-
-
2025/02/22 なべ屋 ボードゲーム合宿 1日目
2025/9/26 Black Forest, FIXER, Hipparchus, Just One, Nigoichi, Revolve!, Splendor, Topolo Memory, Zoo Stok, ジャスト・ワン, ズー・ストック, トポロメモリー, ニゴイチ, ヒッパルコス, フィクサー, ブラックフォレスト, リヴォルヴ, 宝石の煌き
前回は2020年のちょうど同じ日に開催していました。コロナ渦突入直前の時期という非常に危ういところでしたが開催できたのはとても運がよかったです。翌年は合宿直前に緊急事態宣言のため施設の方から使用中止の ...
-
-
2025/01/13 オオバコボドゲ
2025/8/28 Black Forest, Futschikato, Men-Nefer, Splendor, フッチカート, ブラックフォレスト, メンフィス, 宝石の煌き
今日はリーマンさんの主催するオオバコボドゲに参加しました。 今回遊んだゲームは メンフィス(10) 宝石の煌き(69) フッチカート(6) ブラックフォレスト(2) ブラックフォレスト(3) です。 ...
-
-
2025/01/12 八丁堀でボドゲ会
この日はりむをさんの主催する八丁堀でボドゲ会に参加しました。最近ツイプラだけではなくボドゲゴーでも募集を始めたようで、積極的にボドゲゴーからの参加表明を呼び掛けていますね。「導線を変えたいのかな、変え ...
-
-
2024/12/29 取手ハウス合宿 1日目
2025/8/3 Atelier with Jinnees, Hot Dog, Metropolis, Splendor, The Crew: The Quest for Planet Nine, The Gang, Tichu, アトリエ・ウィズ・ジニーズ, ギャングポーカー, ザ・クルー:第九惑星の探索, チャイナタウン, ティチュー, ピーパー, ホットドッグ, メトロポリス, 宝石の煌き
年末の休みはもう恒例と言って良いでしょう、取手ハウス合宿に参加しました。 今回のデブ活持ち込み。シャンメリーと推しの子のコラボは普段寄らないスーパーをいくつか探してやっと見つけました。 年越し、はまだ ...