-
-
2009/05/31 ゲームマーケット2009
2024/3/1 BABEL5, NO! SMOKING!, ヴァルハラ, ウントチュース!, エスナプール, カルカソンヌ, ギズボーン, クイズいいセン行いきまSHOW!, クランス, クレタ, ゴニンカン, シャーク, ゼロの恐怖, だんご大家族, ツタンカーメン, どミリオン!, ドレダ?, バタビア, ピーパー, ひも電, ベンデッタ, ホリディAG, マガロン, マハラジャ, マラケシュ, ユニオンパシフィック, ラ・チッタ, ロストシティボードゲーム, ロストバレー, 恐怖の13, 白蓮, 賭博英雄伝セブン, 雛狂
会場に2時少し前に着いた後はずっと4階と5階を歩きっぱなしでした。 疲れた~ 家の人に軍資金1万円をなんとか前借りしてゲームを物色。 既に持っているものも含め気になったもののメモ。 エスナプール ...
-
-
2009/05/30 ゲームマーケット2009 プレイベント
午前中の用を済ませ浅草へ、道中でやすやすさんとすれ違いました。会場内は200人以上いたかな。プレイベントは初の試みなのでこれだけ参加者がいればまずは成功ではないでしょうか。ピーパー大会まで少し時間があ ...
-
-
2009/03/20 玉屋
2023/12/24 12星座ゲーム, Il Cucco, Oregon, Peeper, Sternenhimmel, Tekeli-li, variety, ヴァラエティーアルファ, オレゴン, クク, シュテルネンヒンメル, テケリ・リ, ピーパー
2009/03/22 午前中は昨日も行ったいつもの交通公園へ行ってきました。昨日は第三土曜だったのと今日が雨という予報だからかいつにも増してたくさんの家族連れで大賑わいで、地元の人なのかな、大道芸人も ...
-
-
2008/09/15 ゲームマーケットスタッフ親睦会
今日はGMのスタッフ会議および親睦会でした。 今回遊んだゲームは ピーパー(12) アグリコラ(11) です。 *ピーパー 4人 一度チャンスを宣言しようか迷ったラウンドがありましたがそのまま ...
-
-
2008/06/22 袋小路
2023/5/24 Hoppla Lama, Peeper, Pig Tail, Strong Stuff!, Tycoon, おっとっとラマ, キャプテンソナー, くまさんのちからもち, コンプレット, ザップゼラップ, スカッド7, スピンデラ, タイクーン, デジャブ, ドクターエウレカ, ドクターパニック, ドラゴンデルタ, ピーパー, ピッグテイル, マグネフィックス, リヴァードラゴン
「タイクーン」と「ピーパー」をいかに雨に濡らさずに持っていくかに苦心していたらあることを忘れてしまいました。一つやろうとすることを考えると一つ漏れてしまう鳥頭です。ははは。 今回遊んだゲームは ピ ...
-
-
2008/06/14 玉屋
2023/2/2 Agricola, Il Cucco, Peeper, Race for the Galaxy, アグリコラ, クク, ピーパー, レース・フォー・ザ・ギャラクシー
風邪が流行っているようです。 今日は会社で3人くらいダウン。 長女も先週末くらいからいろいろな症状が出てまだ完治せず。 私は最近早起きから夜更かしをするように戻ってしまいましたが身体は壊れず。 ゲーム ...
-
-
2008/06/11 水曜日の会
2023/1/28 Cheeky Monkey, Peeper, お気楽学園, クライネ・フィッシュ, チーキーモンキー, ピーパー
秋葉原通り魔事件の事件が起こった後、初めて足を向ける。 日比谷線の出口から出てガード下をくぐりUDXビル付近に近づくと全身にいつもと異なる気配に包まれた感じを受けつつ歩く。中央通り手前から道を挟んで反 ...
-
-
2008/06/08 東東京遊戯倶楽部
2023/1/26 Battle Line, Die Kutschfahrt zur Teufelsburg, LINQ, Peeper, Race for the Galaxy, バトルライン, ピーパー, ペアペア連想ゲーム, リンク, レース・フォー・ザ・ギャラクシー, 悪魔城への馬車
正式名称はちょっと硬めな印象なんですねー、のダブ東にお邪魔しました。会場の青砥は地図を見ると環七でぐるっと行けばすぐ着くくらいの場所で、亀有のアリオへは何度も自転車で行ったことがあったので自転車で出か ...